WEKO3
アイテム
前頭側頭葉変性症患者の18F-PM-PBB3 PET定量解析における ヒストグラムを用いた参照領域の最適化の検討
https://repo.qst.go.jp/records/84280
https://repo.qst.go.jp/records/84280ecba749e-75fb-4da7-9e71-5870b9339e0a
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-12-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 前頭側頭葉変性症患者の18F-PM-PBB3 PET定量解析における ヒストグラムを用いた参照領域の最適化の検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
互, 健二
× 互, 健二× 遠藤, 浩信× Debnath Oiendrila, Bhowmik× 関, 千江× 松岡, 究× 高畑, 圭輔× 小野, 麻衣子× 島田, 斉× 生駒, 洋子× 高堂, 裕平× 樋口, 真人× Kenji, Tagai× Hironobu, Endo× Bhowmik Debnath, Oiendrila× Chie, Seki× Kiwamu, Matsuoka× Keisuke, Takahata× Maiko, Ono× Hitoshi, Shimada× Yoko, Ikoma× Yuhei, Takado× Makoto, Higuchi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 目的: <SUP>18</SUP>F-PM-PBB3 PETは進行性核上性麻痺(PSP)を含む前頭側頭葉変性症(FTLD)のタウ病変を可視化するが、FTLDでは小脳にもタウが沈着しうるため、小脳以外を参照領域とした薬剤の定量が望ましい場合がある。本研究ではヒストグラムによるFTLDの参照領域の最適化を目的とした。 方法:健常者(HC)39例、PSP患者40例および他のFTLD患者5例の<SUP>18</SUP>F-PM-PBB3 PET画像を解析した。位置合わせしたMR画像をもとに灰白質・白質のボクセル値をそれぞれヒストグラム化し、二峰性ガウス分布にフィットさせた。低い方の分布から参照領域を抽出し、小脳皮質を参照領域とした場合とそれぞれSUVR画像を作成し、鑑別能について比較した。 結果: HCとPSP患者とで、ROC曲線に基づくAUCは灰白質(0.928)、白質(0.917)、小脳(0.908)を参照領域とした順に高かった。また他のFTLD患者においても、灰白質を参照領域とすることで、高感度に視覚評価での弁別が可能だった。 結論:ヒストグラムを用いた参照領域の最適化は、FTLDにおける<SUP>18</SUP>F-PM-PBB3 PETの診断能を改善させる可能性がある。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第61回に本核医学会学術総会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-11-06 | |||||
日付タイプ | Issued |