ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

1つの反応容器を用いた[18F]フルオロエチル化合成法の確立―[18F]FEDAC及び[18F]FET合成について

https://repo.qst.go.jp/records/77338
https://repo.qst.go.jp/records/77338
a103b728-7137-432e-ae3a-e10524c0ec9a
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2019-11-07
タイトル
タイトル 1つの反応容器を用いた[18F]フルオロエチル化合成法の確立―[18F]FEDAC及び[18F]FET合成について
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 河村, 和紀

× 河村, 和紀

WEKO 799456

河村, 和紀

Search repository
熊田, 勝志

× 熊田, 勝志

WEKO 799457

熊田, 勝志

Search repository
森, 若菜

× 森, 若菜

WEKO 799458

森, 若菜

Search repository
藤永, 雅之

× 藤永, 雅之

WEKO 799459

藤永, 雅之

Search repository
栗原, 雄祐

× 栗原, 雄祐

WEKO 799460

栗原, 雄祐

Search repository
小川, 政直

× 小川, 政直

WEKO 799461

小川, 政直

Search repository
大久保, 崇之

× 大久保, 崇之

WEKO 799462

大久保, 崇之

Search repository
念垣, 信樹

× 念垣, 信樹

WEKO 799463

念垣, 信樹

Search repository
張, 明栄

× 張, 明栄

WEKO 799464

張, 明栄

Search repository
Kawamura, Kazunori

× Kawamura, Kazunori

WEKO 799465

en Kawamura, Kazunori

Search repository
Kumata, Katsushi

× Kumata, Katsushi

WEKO 799466

en Kumata, Katsushi

Search repository
Mori, Wakana

× Mori, Wakana

WEKO 799467

en Mori, Wakana

Search repository
Fujinaga, Masayuki

× Fujinaga, Masayuki

WEKO 799468

en Fujinaga, Masayuki

Search repository
Kurihara, Yusuke

× Kurihara, Yusuke

WEKO 799469

en Kurihara, Yusuke

Search repository
Ogawa, Masanao

× Ogawa, Masanao

WEKO 799470

en Ogawa, Masanao

Search repository
Ohkubo, Takayuki

× Ohkubo, Takayuki

WEKO 799471

en Ohkubo, Takayuki

Search repository
Nengaki, Nobuki

× Nengaki, Nobuki

WEKO 799472

en Nengaki, Nobuki

Search repository
Ming-Rong, Zhang

× Ming-Rong, Zhang

WEKO 799473

en Ming-Rong, Zhang

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【背景・目的】 [18F]Fluoroethyl(FEt)化薬剤は、11C標識メチル化薬剤の前駆体から18F標識合成が可能であり、広く応用されている。[18F]FEt化合成については、2ポット合成法が主流であったが、近年Knieeらが1,2-Bis(tosyloxy)ethaneを用いた水存在下1ポット[18F]FEt化合成法を報告したため、改良した簡易的な[18F]FEDAC及び[18F]FET合成法を検討した。 【方法】[18F]FEDAC合成については、Sep-Pak QMAからK222及びK2CO3の入った2%水入りCH3CN溶液で[18F]F-を溶出し、炭酸セシウム存在下100℃、5分の反応で[18F]Fluoroethyl tosylateを合成し、前駆体/DMSO溶液を加え100℃で15分間反応させた。[18F]FETについては、NaOH存在下90℃で10分間反応させた。  【結果】[18F]FEDAC合成については、約4 mgの前駆体を用いて18F-から18%以上の放射化学的収率で合成できた。[18F]FET合成については、約6 mgの前駆体を用いて18F-から10%以上の放射化学的収率で合成できた。 【結論】以前の合成法に比べ短時間で簡易的に[18F]FEDAC及び[18F]FETを合成することができた。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第59回日本核医学会学術総会
発表年月日
日付 2019-11-02
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:38:32.541964
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3