ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

オーバーコート軟X線回折格子の光学特性評価

https://repo.qst.go.jp/records/72790
https://repo.qst.go.jp/records/72790
8fd2468f-d936-47ef-8b92-c6e4dbfd9061
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2018-05-14
タイトル
タイトル オーバーコート軟X線回折格子の光学特性評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 西原弘晃

× 西原弘晃

WEKO 717152

西原弘晃

Search repository
笹井浩行

× 笹井浩行

WEKO 717153

笹井浩行

Search repository
長野哲也

× 長野哲也

WEKO 717154

長野哲也

Search repository
今園, 孝志

× 今園, 孝志

WEKO 717155

今園, 孝志

Search repository
今園 孝志

× 今園 孝志

WEKO 717156

en 今園 孝志

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 軟X線レプリカ回折格子に多層膜をオーバーコートすることで利用帯域を拡張できる。ところが、回折格子の使用にあたって実施される測定真空槽のベーキング(60℃程度)によって表面が劣化(多層膜構造は健全だが、格子溝を形成している樹脂が著しく変形)することが明らかになった。このような劣化は単層膜レプリカ回折格子では見られず、多層膜レプリカ回折格子特有であることから、多層膜レプリカ回折格子の耐熱性向上が求められる。本研究では、高いガラス転移温度を持つ樹脂で製作したレプリカ回折格子にW/B4C多層膜を成膜した多層膜レプリカ回折格子を試作し、熱負荷試験を行った。その結果、格子溝および多層膜構造は良好に維持され、回折効率の低下(変化率)は3%以下であった。これは、従前の耐熱温度に比して30℃程度向上したことを示唆している。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 光・量子ビーム科学合同シンポジウム(OPTO2018)
発表年月日
日付 2018-05-09
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:36:02.201639
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3