WEKO3
アイテム
Physics design study of the divertor power handling in 8m-sized DEMO reactor
https://repo.qst.go.jp/records/72184
https://repo.qst.go.jp/records/72184c00f6acc-8539-4434-ab3d-3b9a8b1e384d
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Physics design study of the divertor power handling in 8m-sized DEMO reactor | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
星野, 一生
× 星野, 一生× 朝倉, 伸幸× 徳永, 晋介× 本間, 裕貴× 清水, 勝宏× 坂本, 宜照× 飛田, 健次× 星野 一生× 朝倉 伸幸× 徳永 晋介× 本間 裕貴× 清水 勝宏× 坂本 宜照× 飛田 健次 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 核融合原型炉における重要課題であるダイバータ熱制御について、大半径8m級の原型炉を対象として、SONICコードを用いた解析を行った。熱負荷低減のための非接触ダイバータ形成に不利である低SOL密度においても、主プラズマから流出する熱の80%を不純物放射させることができれば、部分非接触ダイバータが形成され、熱負荷を8MW/m2程度に低減できることがわかった。しかし、ピークイオン温度は300eVと非常に高く、損耗が問題となる。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 29th edition of the Symposium on Fusion Technology | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2016-09-05 | |||||
日付タイプ | Issued |