WEKO3
アイテム
ラット胸腺細胞を用いた抗酸化剤スクリーニングによるAOB成分の定量的活性評価
https://repo.qst.go.jp/records/71334
https://repo.qst.go.jp/records/71334ad2b2e3e-fe0c-4687-b995-be093dde62da
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ラット胸腺細胞を用いた抗酸化剤スクリーニングによるAOB成分の定量的活性評価 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
関根, 絵美子
× 関根, 絵美子× 中西, 郁夫× 和氣, 司× 上野, 恵美× 下川, 卓志× 松本, 謙一郎× 安西, 和紀× 鎌田, 正× 村上, 健× 関根 絵美子× 中西 郁夫× 和氣 司× 上野 恵美× 下川 卓志× 松本 謙一郎× 安西 和紀× 鎌田 正× 村上 健 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 我々は、化学物質の抗酸化能の評価を目的として、多数の候補化合物の中から効果の高いものを短時間でスクリーニングできる系を確立した(2012年3月27日特許出願(特願2012-72619)、2013年3月27日PCT 出願(PCT/JP2013/002032))。本法は、細胞障害因子によりラット胸腺細胞の細胞サイズが縮小する現象を利用しており、多数の化合物に関して生物効果の判定をすることができる。我々は、細胞障害因子として酸化ストレスの一つである放射線を用い、本法により、AOB原末のミリQ水抽出物とエタノール抽出物、AOBの成分であるダイゼイン、ゲニステイン、エピカテキン、エピガロカテキンガレート、ビタミンC、ビタミンE(α、β、γ、δ-トコフェロールおよびα、β、γ-トコトリエノール)、カロテンについて抗酸化能を検討してきた。本研究では、これらの抗酸化能を生物学的に評価するために、radio-modification factor (RMF)として定量化して比較した。 さらに、AOB抽出物とAOB成分におけるRMF値と、各化合物の化学的なフリーラジカル消去能との相関についても検討を行ったので併せて報告する。本研究で得られた結果から、AOBの有効成分および詳細な抗酸化メカニズムを解明し、放射線防護剤への応用についても検討を行った。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第13回AOB研究会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2013-07-12 | |||||
日付タイプ | Issued |