ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

超音波を用いた組織弾性定量測定の信頼性の検討ー頚部リンパ節の測定

https://repo.qst.go.jp/records/71082
https://repo.qst.go.jp/records/71082
dd2ec8e8-2e5b-49b2-b930-06b505ba876f
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2013-04-23
タイトル
タイトル 超音波を用いた組織弾性定量測定の信頼性の検討ー頚部リンパ節の測定
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 岸本, 理和

× 岸本, 理和

WEKO 698661

岸本, 理和

Search repository
立花, 泰彦

× 立花, 泰彦

WEKO 698662

立花, 泰彦

Search repository
尾松, 徳彦

× 尾松, 徳彦

WEKO 698663

尾松, 徳彦

Search repository
小畠, 隆行

× 小畠, 隆行

WEKO 698664

小畠, 隆行

Search repository
小藤, 昌志

× 小藤, 昌志

WEKO 698665

小藤, 昌志

Search repository
長谷川, 安都佐

× 長谷川, 安都佐

WEKO 698666

長谷川, 安都佐

Search repository
高木, 亮

× 高木, 亮

WEKO 698667

高木, 亮

Search repository
神立, 進

× 神立, 進

WEKO 698668

神立, 進

Search repository
鎌田, 正

× 鎌田, 正

WEKO 698669

鎌田, 正

Search repository
岸本 理和

× 岸本 理和

WEKO 698670

en 岸本 理和

Search repository
立花 泰彦

× 立花 泰彦

WEKO 698671

en 立花 泰彦

Search repository
尾松 徳彦

× 尾松 徳彦

WEKO 698672

en 尾松 徳彦

Search repository
小畠 隆行

× 小畠 隆行

WEKO 698673

en 小畠 隆行

Search repository
小藤 昌志

× 小藤 昌志

WEKO 698674

en 小藤 昌志

Search repository
長谷川 安都佐

× 長谷川 安都佐

WEKO 698675

en 長谷川 安都佐

Search repository
高木 亮

× 高木 亮

WEKO 698676

en 高木 亮

Search repository
神立 進

× 神立 進

WEKO 698677

en 神立 進

Search repository
鎌田 正

× 鎌田 正

WEKO 698678

en 鎌田 正

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【背景・目的】硬さと剪断弾性波伝搬速度 (Vs) の関係を利用して,超音波装置を用いた組織弾性の定量評価 (VTTQ: Virtual Touch Tissue Quantification) が可能となったが,その再現性や数値の信頼性に関する検証は少ない.今回われわれは9MHzリニアプローベを用いて頚部リンパ節のVTTQを行った場合の信頼性や測定のばらつきを検討した.【方法】2011年2月から2012年9月までに頚部超音波検査を行いリンパ節のVTTQを測定した51例中,同一リンパ節に対して3回以上の測定を行った35例83結節を対象とした.装置はAcuson S2000で,9MHzリニアプローベを用いた.3回の測定における信頼性の評価には級内相関係数 (ICC) を計算し,またリンパ節の長径・短径・深さ・平均Vsと変動係数CV(標準偏差/平均)との相関係数(Pearsonの積率相関係数)を求めた.統計解析にはSPSSを用いた.【結果】ICCは単一測定値が0.63,3回の平均測定値が0.84と,3回測定では信頼性が高かったが,0.9以上のICCを得るためには6回の測定が必要と計算された.リンパ節の長径や平均VsとCVには有意な相関はなかったが (r=0.12, -0.15),短径とは負の相関 (r=-0.5),深さとは正の相関 (r=0.69) があった.【結論】9MHzリニアプローベを用いて頚部リンパ節のVTTQを行う場合,高い信頼性を得るためには最低でも3回以上の測定を行いその平均を求める必要があった.また短径の小さいリンパ節,深い位置にあるリンパ節ほど測定のばらつきが大きく,信頼性を高めるためには,更に測定回数を増やす必要があると考えられた.
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第72回日本医学放射線学会総会
発表年月日
日付 2013-04-14
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:55:24.299965
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3