WEKO3
アイテム
代謝型グルタミン酸受容体1 (mGluR1)PETリガンド[18F]FITMによる悪性黒色腫イメージング
https://repo.qst.go.jp/records/70934
https://repo.qst.go.jp/records/709343e4ab030-f5b3-4fec-84ac-c7a7724a3ba3
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 代謝型グルタミン酸受容体1 (mGluR1)PETリガンド[18F]FITMによる悪性黒色腫イメージング | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
由井, 譲二
× 由井, 譲二× 謝, 琳× 藤永, 雅之× 山崎, 友照× 羽鳥, 晶子× 脇坂, 秀克× 吉田, 勇一郎× 由井 譲二× 謝 琳× 藤永 雅之× 山崎 友照× 羽鳥 晶子× 脇坂 秀克× 吉田 勇一郎 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | [18F]FITMは、代謝型グルタミン酸受容体1(mGluR1)のPETプローブとして開発され、これまでに動物の脳において高いmGluR1の特異結合が確認され、放医研で臨床研究の準備を進めている。今回[18F]FITMを用いてmGluR1の異常発現が報告されているメラノーマの腫瘍イメージングについて評価した。【方法】メラノーマB16F1またはB16F10腫瘍細胞を、C57BL/6JおよびBALB/C nu/nuマウスの皮下に移植してモデル動物を作製し、PET測定を実施した。【結果】PET 90-120minのヌードマウス皮下腫瘍の放射能集積は、B16F1がSUV2.8、B16F10はSUV2.4を示し、コントラストのよい画像を得ることができた。また、非標識FITM 3?/?を同時投与することにより[18F]FITMの集積は50%抑制された。この結果から[18F]FITMはメラノーマの新たなバイオマーカーになりえることが示唆された。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第52回日本核医学会学術総会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2012-10-13 | |||||
日付タイプ | Issued |