ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

入力関数を用いたマウス脳内の11C-PIB動態の定量解析

https://repo.qst.go.jp/records/69565
https://repo.qst.go.jp/records/69565
e79ee965-6308-483b-87b2-972113612887
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-11-04
タイトル
タイトル 入力関数を用いたマウス脳内の11C-PIB動態の定量解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 関, 千江

× 関, 千江

WEKO 682804

関, 千江

Search repository
徳永, 正希

× 徳永, 正希

WEKO 682805

徳永, 正希

Search repository
服部, 聡子

× 服部, 聡子

WEKO 682806

服部, 聡子

Search repository
志田原, 美保

× 志田原, 美保

WEKO 682807

志田原, 美保

Search repository
中尾, 隆士

× 中尾, 隆士

WEKO 682808

中尾, 隆士

Search repository
外山, 宏

× 外山, 宏

WEKO 682809

外山, 宏

Search repository
樋口, 真人

× 樋口, 真人

WEKO 682810

樋口, 真人

Search repository
木村, 裕一

× 木村, 裕一

WEKO 682811

木村, 裕一

Search repository
関 千江

× 関 千江

WEKO 682812

en 関 千江

Search repository
徳永 正希

× 徳永 正希

WEKO 682813

en 徳永 正希

Search repository
服部 聡子

× 服部 聡子

WEKO 682814

en 服部 聡子

Search repository
志田原 美保

× 志田原 美保

WEKO 682815

en 志田原 美保

Search repository
中尾 隆士

× 中尾 隆士

WEKO 682816

en 中尾 隆士

Search repository
外山 宏

× 外山 宏

WEKO 682817

en 外山 宏

Search repository
樋口 真人

× 樋口 真人

WEKO 682818

en 樋口 真人

Search repository
木村 裕一

× 木村 裕一

WEKO 682819

en 木村 裕一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】様々な遺伝子改変マウスの開発を背景に、マウスでのPETリガンド動態評価の需要が高まっている。そこで我々は11C-PIBを用い、マウス脳内でのリガンド動態定量解析を試みた。
【方法】正常マウス(C57BL/6J, ♂9-10週齢, n=6)をイソフルラン麻酔下で11C-PIB(0.4-1.8mCi, 0.2ml)を尾静脈投与後、90分間dynamic PET撮像および大腿動脈からの頻回動脈採血を行った。血漿の放射能濃度測定と代謝物分析により入力関数を求め、PETデータと共に1-tissue compartment model(1TCM)およびグラフ法(GA)で解析し、分布容積VTを求めた。更に、2匹で4週間後にretestを行い再現性の評価をVariability(%)=100×(test-retest)/{(test+retest)/2}で行った。
【結果と結論】VT (ml/cm3, mean±sd)は大脳皮質で0.82±0.21(1TCM), 1.1±0.3(GA)、小脳で1.1±0.2(1TCM), 1.4±0.4(GA)であった。またVariabilityは1TCMで10-27%、GAで5-26%となった。ばらつき要因の一つとして血漿量の測定誤差が考えられるが、この研究でマウスでのPET定量解析の実現性を示せた。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第48回日本核医学会学術総会
発表年月日
日付 2008-10-26
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:13:01.097421
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3