WEKO3
アイテム
Hsp90 inhibitorを用いた放射線増感による抗腫瘍効果の研究
https://repo.qst.go.jp/records/68800
https://repo.qst.go.jp/records/68800ae572cd1-d146-4976-ba20-978cd0a53a3b
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-11-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Hsp90 inhibitorを用いた放射線増感による抗腫瘍効果の研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
于, 冬
× 于, 冬× 野口, 実穂× 関根, 絵美子× 二宮, 康晴× 藤森, 亮× 岡安, 隆一× その他× 于 冬× 野口 実穂× 関根 絵美子× 二宮 康晴× 藤森 亮× 岡安 隆一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Heat-shock protein 90 (Hsp90) は ubiquitous 分子シャペロンタンパク質で、様々なタンパク質の安定、活性化や細胞周期チェックポイント、シグナル伝達機構、転写の調節と関連している。我々はプラスミドによりIGF-IRを過剰発現させたHeLa細胞(HeLa-IGF-IR)を用いて、Hsp90 阻害剤(17AAG)による放射線増感効果を検討した。Hela 及びHeLa-IGF-IR 細胞を150nMの17-AAGで24時間前処理し放射線感受性をコロニー形成法によって評価した。またMTT法、Westernblot、さらにapoptosisに対して免疫蛍光法やFlowcytometryも行い、放射線感受性を調べた。HeLa-IGF-IR細胞はHeLa細胞と比較し有意に放射線抵抗性を示したが、150nMの17-AAGを加えることによって、HeLa-IGF-IR細胞の放射線抵抗性は失われた。HeLa-IGF-IR細胞では17-AAGを加えることで、放射線照射後のPARP発現量が減少、またアポトーシスも増加することも確認した。MTT assayにより、17-AAG付加後、HeLa-IGF-IR細胞はHeLa細胞より成長が抑制された。IGF-IRを過剰発現しているような腫瘍では、IGF-IRタンパクを安定化するHsp90 阻害剤を用いることにより、下流のPI3-K, MAPKによる生存シグナル伝達経路を阻害し、アポトーシスが増加することで、有効な放射線増感につながる可能性があり、臨床応用が期待される。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本放射線影響学会第49回大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2006-09-08 | |||||
日付タイプ | Issued |