WEKO3
アイテム
肥満ラットでの脳PET定量測定によるイミダゾリンI2受容体及びセロトニントランポーター結合の増加
https://repo.qst.go.jp/records/66053
https://repo.qst.go.jp/records/660535411ddca-6273-4553-b8d0-a2c63fcfffba
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 肥満ラットでの脳PET定量測定によるイミダゾリンI2受容体及びセロトニントランポーター結合の増加 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
河村, 和紀
× 河村, 和紀× 下田, 陽子× 山崎, 友照× 由井, 譲二× 張, 一鼎× 脇坂, 秀克× 羽鳥, 晶子× 謝, 琳× 武井, 誠× 張, 明栄× 河村 和紀× 下田 陽子× 山崎 友照× 由井 譲二× 張 一鼎× 脇坂 秀克× 羽鳥 晶子× 謝 琳× 武井 誠× 張 明栄 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | セロトニンは摂食と体重に関連し、セロトニントランスポーター(SERT)の阻害により摂食を抑制できることが示され、SERT選択的PETプローブを用いて肥満の評価研究が行われている。イミダゾリンI<SUB>2</SUB>受容体(I<SUB>2</SUB>R)は、摂食中枢である視床下部に多く存在しており、I<SUB>2</SUB>R選択的PETプローブにより肥満を評価できる可能性がある。本研究では、SERT選択的PETプローブ [<SUP>11</SUP>C]DASB及びI<SUB>2</SUB>R選択的PETプローブ[<SUP>11</SUP>C]BU99008によるやせ型ラット(Zucker-Lean)及び肥満型ラット(Zucker-Fatty)用いた脳PET定量測定を行った。その結果、ラット脳視床下部において、SERTに対する[<SUP>11</SUP>C]DASBの結合はやせ型に比べて肥満型が1.6倍程度増加し、また、I<SUB>2</SUB>R に対する[<SUP>11</SUP>C]BU99008の結合は1.9倍程度増加した。[<SUP>11</SUP>C]DASB及び[<SUP>11</SUP>C]BU99008用いたPET測定により肥満を評価できると考えられ、抗肥満薬を評価する手法として期待される。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第56回日本核医学会学術総会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2016-11-05 | |||||
日付タイプ | Issued |