ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

前立腺癌に対する重粒子線治療後のQOL評価

https://repo.qst.go.jp/records/65134
https://repo.qst.go.jp/records/65134
22005f17-5f6c-4ff9-bf93-09908f263886
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2013-09-17
タイトル
タイトル 前立腺癌に対する重粒子線治療後のQOL評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 丸山, 克也

× 丸山, 克也

WEKO 641724

丸山, 克也

Search repository
辻, 比呂志

× 辻, 比呂志

WEKO 641725

辻, 比呂志

Search repository
野宮, 琢磨

× 野宮, 琢磨

WEKO 641726

野宮, 琢磨

Search repository
若月, 優

× 若月, 優

WEKO 641727

若月, 優

Search repository
加藤, 弘之

× 加藤, 弘之

WEKO 641728

加藤, 弘之

Search repository
石川, 仁

× 石川, 仁

WEKO 641729

石川, 仁

Search repository
青山, 英史

× 青山, 英史

WEKO 641730

青山, 英史

Search repository
鎌田, 正

× 鎌田, 正

WEKO 641731

鎌田, 正

Search repository
丸山 克也

× 丸山 克也

WEKO 641732

en 丸山 克也

Search repository
辻 比呂志

× 辻 比呂志

WEKO 641733

en 辻 比呂志

Search repository
野宮 琢磨

× 野宮 琢磨

WEKO 641734

en 野宮 琢磨

Search repository
若月 優

× 若月 優

WEKO 641735

en 若月 優

Search repository
加藤 弘之

× 加藤 弘之

WEKO 641736

en 加藤 弘之

Search repository
石川 仁

× 石川 仁

WEKO 641737

en 石川 仁

Search repository
青山 英史

× 青山 英史

WEKO 641738

en 青山 英史

Search repository
鎌田 正

× 鎌田 正

WEKO 641739

en 鎌田 正

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】前立腺癌に対して重粒子線治療を行った症例において、治療後5年までのQOLの変化について前向き調査を行い、結果を検討した。
\n【方法】当院の前立腺癌治療プロトコールで2000年4月〜2007年1月に重粒子線治療を行い、5年間経過観察を行った患者417例を対象とした。年齢中央値は69歳(47-92)、リスク分類は低リスク79例、中リスク86例、高リスク252例。中、高リスク症例はそれぞれ短期、長期のホルモン療法を併用し、処方線量は63GyE〜66GyE/20回/5週を用いた。
治療前後のQOL調査はFACT-P調査票(日本語版 ver.4)を用い、治療前、1ヶ月後(治療終了時)、1年後、3年後、5年後の各時点において評価した。再発や晩期有害事象の有無とQOL スコアの関連についても検討した。
\n【結果】全例で予定の重粒子線治療を完遂した。全症例のbRFSは5年89.9%、CSSは5年98.3%、OSは5年94.5%であった。RTOG/EORTC Grade 3の晩期有害事象(膀胱出血)を1例に認めたが、その他はGrade 2以下であった。FACT-P調査票の回収率は全体で95.0%であった。FACT-Pスコアは治療前と比べ治療終了時以降で有意な低下を認め、FACT-Gスコアは治療後3年以降で有意に低下した。FACT-TOI (Trial outcome index)スコアは治療終了時で有意に低下したが、その後スコアは回復し1年後以降有意差は消失した。再発や晩期有害事象(G1以上)のある群では、ない群と比較しスコアが低い傾向が認められた。
\n【結論】前立腺癌重粒子線治療症例を対象に長期の前向き調査を行い、高いコンプライアンスのもとで重粒子線治療後の良好なQOLの維持が確認された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第10回 日本粒子線治療臨床研究会
発表年月日
日付 2013-09-14
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:03:39.586683
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3