ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

小型OSL線量読取装置による環境線量測定

https://repo.qst.go.jp/records/63733
https://repo.qst.go.jp/records/63733
5b7a62a3-9731-44e5-b532-f46b7aef8168
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2009-12-16
タイトル
タイトル 小型OSL線量読取装置による環境線量測定
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 小林, 育夫

× 小林, 育夫

WEKO 629045

小林, 育夫

Search repository
矢島, 千秋

× 矢島, 千秋

WEKO 629046

矢島, 千秋

Search repository
保田, 浩志

× 保田, 浩志

WEKO 629047

保田, 浩志

Search repository
小林 育夫

× 小林 育夫

WEKO 629048

en 小林 育夫

Search repository
矢島 千秋

× 矢島 千秋

WEKO 629049

en 矢島 千秋

Search repository
保田 浩志

× 保田 浩志

WEKO 629050

en 保田 浩志

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 OSL個人線量計を用いた環境線量測定が盛んに行われた。しかし、この測定に用いた個人線量計は測定サービスを前提としたもので、読取装置は大型で移動させることが出来ず、線量計の配布回収による測定であった。OSLは高温を必要としないため読取システムの小型化が容易であり、使用する素子はフェ−ディングが小さく、物理的・化学的影響を受けにくいなど環境線量に適している。近年新しく開発されたInLightシステムはリーダが小型化され(最小でA4程度)、消費電力が小さく(PC用UPS等で長時間駆動可能)、線量計を設置した場所での線量読取が可能になる。この小型リーダの線量直線性を、137-Cs線源を用いて調べたところ、20μGyから10,000μGyまで良好な直線性を示した(変動計数:100μGy以下で10%超、200μGy以上で5%程度)。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線安全管理学会 第8回学術大会
発表年月日
日付 2009-12-04
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:19:35.834967
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3