ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

低線量放射線被ばくと認知症発症-マウスモデルでの検証-

https://repo.qst.go.jp/records/58493
https://repo.qst.go.jp/records/58493
ca62f5ed-ae9f-40fd-b3bf-2830f0eedde4
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2014-12-08
タイトル
タイトル 低線量放射線被ばくと認知症発症-マウスモデルでの検証-
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 田中, 薫

× 田中, 薫

WEKO 585099

田中, 薫

Search repository
季, 斌

× 季, 斌

WEKO 585100

季, 斌

Search repository
王, 冰

× 王, 冰

WEKO 585101

王, 冰

Search repository
根井, 充

× 根井, 充

WEKO 585102

根井, 充

Search repository
田中 薫

× 田中 薫

WEKO 585103

en 田中 薫

Search repository
季 斌

× 季 斌

WEKO 585104

en 季 斌

Search repository
王 冰

× 王 冰

WEKO 585105

en 王 冰

Search repository
根井 充

× 根井 充

WEKO 585106

en 根井 充

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 最近、動物を用いた研究から、脳内のアルツハイマー病(AD)関連遺伝子の転写活性
は低線量X線照射(0.1Gy)により変化したと報告され(Lowe et al., Radiat. Res., 171, 53-65, 2009)、新たな低線量放射線リスクとして大きな関心を呼んでいる。
我々は、本報告を再検証し、低線量照射による認知機能やAD病理への影響を詳細に検
討するため、マウスをX線(0.1Gy)または炭素線(0.05Gyまたは0.1Gy)で全身照射した後、
海馬を採取し、AD関連遺伝子の発現を解析するとともに、学習や記憶機能はモーリス
水迷路テストを用いて評価し、またアミロイドβペプチド(Aβ)の沈着をPETで評価した。
更に、ADの病理学的変化はアミロイド前駆蛋白、Aβ、タウ蛋白並びにリン酸化タウ蛋
白の免疫染色により評価する等、多面的な検討を実施した。その結果、低線量単回照
射は、僅か数個のAD関連遺伝子に転写レベルの変化を誘導するが、認知機能やAD病理
に有意な変化を起こすものではないとも結論を得て、J. Radiat. Res.誌およびJ.
Neurosci. Res.誌に論文発表した。
 アルツハイマー病発症にかかわる低線量放射線リスクについて、本研究によって、
一定の(否定的)科学知見を提示したことはでき、社会的インパクトが高かった。
書誌情報 ISOTOPE NEWS、726、25-27、2014

号 726, p. 25-27, 発行日 2014-10
出版者
出版者 (公益社団法人)日本アイソトープ協会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:15:21.108512
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3