ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

FeSi中での陽電子の第一原理バンド計算による解析

https://repo.qst.go.jp/records/86565
https://repo.qst.go.jp/records/86565
7cc8daa2-7c66-4fec-8d8c-9b4d0d3d0517
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2022-05-17
タイトル
タイトル FeSi中での陽電子の第一原理バンド計算による解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 宮下, 敦巳

× 宮下, 敦巳

WEKO 1057614

宮下, 敦巳

Search repository
前川, 雅樹

× 前川, 雅樹

WEKO 1057615

前川, 雅樹

Search repository
河裾, 厚男

× 河裾, 厚男

WEKO 1057616

河裾, 厚男

Search repository
金澤, 直也

× 金澤, 直也

WEKO 1057617

金澤, 直也

Search repository
Atsumi, Miyashita

× Atsumi, Miyashita

WEKO 1057618

en Atsumi, Miyashita

Search repository
Masaki, Maekawa

× Masaki, Maekawa

WEKO 1057619

en Masaki, Maekawa

Search repository
Atsuo, Kawasuso

× Atsuo, Kawasuso

WEKO 1057620

en Atsuo, Kawasuso

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 エレクトロニクス材料の性能限界を突破するスピントロニクス材料の一つとして、その表面状態が特異なことで知られている鉄シリサイド(FeSi)が注目されている。我々はFeSiの表面・界面での電子スピン状態を陽電子測定にて観測した所、FeSi中に多くの空孔欠陥があることを見出した。従来、FeSiでのスピンダイナミクスの機構として、局所クーロン相互作用等の様々な仮説が提唱されているが、未だその起源は明確になっていない。我々は結晶中の空孔欠陥の影響が少なく無いと考え、空孔の詳細な温度特性を測定するとともに、空孔、表面、界面等の状態を第一原理バンド計算にて解析した。
FeSiバルク中の空孔欠陥の解析にはFeSiの基本単位格子(8原子)の(2✕2✕2)サイズモデル(64原子)を用いた。DFT計算にはABINITコードを用いたPAW法を使用した。空孔欠陥としてはFe単空孔、Si単空孔、Fe+Si複空孔、Fe+Fe複空孔、Fe+Fe+Fe複空孔を仮定し、各空孔が生成した場合の生成エネルギー及び電子・陽電子状態を評価した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第59回アイソトープ・放射線研究発表会
発表年月日
日付 2022-07-06
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:45:54.045628
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3