ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究・技術・調査報告

ITERだより(92)

https://repo.qst.go.jp/records/85796
https://repo.qst.go.jp/records/85796
b6cff49a-32cf-45cf-8320-888b8cd2150f
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2022-03-29
タイトル
タイトル ITERだより(92)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 近藤, 貴

× 近藤, 貴

WEKO 1033011

近藤, 貴

Search repository
河野, 康則

× 河野, 康則

WEKO 1033012

河野, 康則

Search repository
江里, 幸一郎

× 江里, 幸一郎

WEKO 1033013

江里, 幸一郎

Search repository
萩野, 源次郎

× 萩野, 源次郎

WEKO 1033014

萩野, 源次郎

Search repository
牛木, 知彦

× 牛木, 知彦

WEKO 1033015

牛木, 知彦

Search repository
杉本, 誠

× 杉本, 誠

WEKO 1033016

杉本, 誠

Search repository
正木, 圭

× 正木, 圭

WEKO 1033017

正木, 圭

Search repository
會澤, 久美子

× 會澤, 久美子

WEKO 1033018

會澤, 久美子

Search repository
Takashi, Kondoh

× Takashi, Kondoh

WEKO 1033019

en Takashi, Kondoh

Search repository
Yasunori, Kawano

× Yasunori, Kawano

WEKO 1033020

en Yasunori, Kawano

Search repository
Koichiro, Ezato

× Koichiro, Ezato

WEKO 1033021

en Koichiro, Ezato

Search repository
Tomohiko, Ushiki

× Tomohiko, Ushiki

WEKO 1033022

en Tomohiko, Ushiki

Search repository
Makoto, Sugimoto

× Makoto, Sugimoto

WEKO 1033023

en Makoto, Sugimoto

Search repository
Kei, Masaki

× Kei, Masaki

WEKO 1033024

en Kei, Masaki

Search repository
Kumiko, Aizawa

× Kumiko, Aizawa

WEKO 1033025

en Kumiko, Aizawa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1.2021年12月17日、第29回、ITER/BA成果報告会が開催された。ITER計画とBA活動に関して、核融合エネルギーの実現に向けた最新の成果と進捗が紹介された。
2.2021年10月、量研は、ITERにおいて用いられるダイバータの構成要素の一つである外側垂直ターゲット6機製作の調達契約を三菱重工業(株)と締結した。
3.2021年12月8日、大和合金は、ITERプロジェクトに参画し,先進的な技術で業界をリードしているということが高く評価され、フォーブス・ジャパン社によるスモール・ジャイアンツ・アワード2021-2022カッティングエッジ賞を受賞した。大和合金代表取締役社長 萩野源次郎氏が、受賞の背景と今後の意気込みを語る。
4.プラ核学会 若手学会発表賞を受賞した業績「ITERダイバータ赤外サーモグラフィのレンズ材料のガンマ線及び中性子照射による中赤外光学特性の影響評価」に関する研究内容と成果について説明する。
5.2021年12月から2月までのITERサイトでのITER 組立進捗状況を写真と共に紹介する。現在2つ目のサブセクター組立が進行中である。
6.1月27日、三菱みなとみらい技術館として初めて社会人・学生(高校生以上)向けに開催するオンライントークイベント『SF思考で考える-核融合エネルギーが実現する未来社会とは-』が開催され500名超の参加者が集まった。イベントにはパネリストで杉本ITER国内機関長が参加した。
7.ITER企業説明会が2月16日にオンライン開催され、文科省,ITER機構,量研 那珂研の各担当者が、産業界の人々に向けて、核融合研究開発の動向やITER機器の調達等について各拠点から説明した。
8.ITER機構職員の募集状況と今後の募集動向について説明する。
書誌情報 プラズマ・核融合学会誌

巻 98, 号 3, p. P133-P138, 発行日 2022-03
出版者
出版者 プラズマ・核融合学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:57:59.360947
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3