ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

Japan Party Progress Report

https://repo.qst.go.jp/records/85599
https://repo.qst.go.jp/records/85599
541d6f9d-0d64-4214-87fa-779481750458
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2022-03-23
タイトル
タイトル Japan Party Progress Report
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 Masao, Ishikawa

× Masao, Ishikawa

WEKO 1030739

Masao, Ishikawa

Search repository
Masao, Ishikawa

× Masao, Ishikawa

WEKO 1030740

en Masao, Ishikawa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本が調達するITER計測装置の開発の進展について以下の報告を行なった.マイクロフィッションチェンバーでは, 真空容器内機器の実機製作が進んでおり, このうちMIケーブルの端部加工が完了した. ポロイダル偏光計では,開発を進める赤外レーザーのITERの放電時間に相当する時間の発振安定性(~3.6%)がITERの要求値(<5%)を満足した. 周辺トムソン散乱計測装置では,高額ミラーを保護するシャッターの構造健全性評価が進捗した.ダイバータ赤外サーモグラフィーでは,計測精度に影響するタングステン材の放射率の温度依存性評価の進捗及びダイバータ不純物モニタからは, 光学ミラーとして使用を想定しているロジウムコーティングミラーに対する, ITER運転中に繰り返し行われるベーキングを想定した熱サイクル試験の結果が報告した.
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 39th Meeting of the ITPA Topical Group on Diagnostics
発表年月日
日付 2021-06-03
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:59:41.591923
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3