WEKO3
-
RootNode
アイテム
ITER NBI用負イオン加速器設計に向けた3次元構造を持つ大面積電極の真空耐電圧設計手法の開発
https://repo.qst.go.jp/records/85511
https://repo.qst.go.jp/records/8551115562d24-2d97-4d3f-a483-4f52c53b1aa0
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ITER NBI用負イオン加速器設計に向けた3次元構造を持つ大面積電極の真空耐電圧設計手法の開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
村山, 真道
× 村山, 真道× 島袋, 祐次× 平塚, 淳一× 市川, 雅浩× Glynnis Mae Quinones, SAQUILAYAN× 木崎, 雅志× 小島, 有志× 戸張, 博之× 柏木, 美恵子× Masamichi, Murayama× Yuji, Shimabukuro× Junichi, Hiratsuka× Masahiro, Ichikawa× mae quinones Saquilayan, Glynnis× Masashi, Kisaki× Atsushi, Kojima× Hiroyuki, Tobari× Mieko, Kashiwagi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ITERでは真空中に負イオンビーム源を設置するため、ビーム源と真空容器間の長ギャップ真空1MV絶縁が課題である。従来の2次元形状の耐電圧設計を基に、1/5スケールビーム源で耐電圧試験を実施した結果、実機スケール(3m×3m)で1MVを実現するためには、中間電位を有する静電シールドが必要であることが分かった。本発表では、3次元構造を有する5層静電シールドを設計するために開発した耐電圧設計手法を報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 負イオン研究会2021 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-12-02 | |||||
日付タイプ | Issued |
Share
Cite as
村山, 真道, 島袋, 祐次, 平塚, 淳一, 市川, 雅浩, Glynnis Mae Quinones, SAQUILAYAN, 木崎, 雅志, 小島, 有志, 戸張, 博之, 柏木, 美恵子, Masamichi, Murayama, Yuji, Shimabukuro, Junichi, Hiratsuka, Masahiro, Ichikawa, mae quinones Saquilayan, Glynnis, Masashi, Kisaki, Atsushi, Kojima, Hiroyuki, Tobari, Mieko, Kashiwagi, 2021, ITER NBI用負イオン加速器設計に向けた3次元構造を持つ大面積電極の真空耐電圧設計手法の開発.
Loading...