WEKO3
アイテム
全ゲノム解析で見えてきた! 量子ビーム誘発変異の特徴
https://repo.qst.go.jp/records/85401
https://repo.qst.go.jp/records/854010e10765c-d5e6-43c8-8668-73f323fecdab
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 全ゲノム解析で見えてきた! 量子ビーム誘発変異の特徴 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
長谷, 純宏
× 長谷, 純宏× Yoshihiro, Hase |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | イオンビーム誘発変異の分子レベルでの特徴に関しては、欠失変異や逆位/転座などの染色体構造変化が電子線に比べて多く生じることが、2000年代半ばまでにわかっていたが、これ以降、変異の特徴に関する理解は大きく進んでいなかったが、近年、次世代シーケンサーの普及により、「どのような変異が、いくつ生じ、どれだけの遺伝子が影響を受けたのか」をゲノム全体で明確に調べられるようになった。本発表では、近年実施した全ゲノム解析で見えてきた量子ビーム誘発変異の特徴について紹介する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | QST高崎サイエンスフェスタ2021 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-12-08 | |||||
日付タイプ | Issued |