ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

すい臓がん診断用Cu-64標識ナノ粒子の開発

https://repo.qst.go.jp/records/84747
https://repo.qst.go.jp/records/84747
71ea8790-3071-47ac-9a75-af89e92187ac
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2022-01-27
タイトル
タイトル すい臓がん診断用Cu-64標識ナノ粒子の開発
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 小泉, 朋矢

× 小泉, 朋矢

WEKO 1022641

小泉, 朋矢

Search repository
須郷, 由美

× 須郷, 由美

WEKO 1022642

須郷, 由美

Search repository
木村, 敦

× 木村, 敦

WEKO 1022643

木村, 敦

Search repository
田口, 光正

× 田口, 光正

WEKO 1022644

田口, 光正

Search repository
Tomoya, Koizumi

× Tomoya, Koizumi

WEKO 1022645

en Tomoya, Koizumi

Search repository
Yumi, Sugo

× Yumi, Sugo

WEKO 1022646

en Yumi, Sugo

Search repository
Atsushi, Kimura

× Atsushi, Kimura

WEKO 1022647

en Atsushi, Kimura

Search repository
Mitsumasa, Taguchi

× Mitsumasa, Taguchi

WEKO 1022648

en Mitsumasa, Taguchi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 核医学診断によるすい臓がんの早期発見を目的とし、新規PET診断用ナノ粒子型薬剤の開発を行っている。これまでの研究から、量子ビーム照射によってゼラチンが架橋反応によりナノ粒子を形成することを解明した[1]。すい臓がん組織周りの高濃度な間質を潜り抜けて腫瘍部位に薬剤を到達させるためには、一般的なナノ粒子型薬剤の粒径100 nmよりもさらに小さくし、粒子表面を負に帯電させる必要がある[2]。そこで本研究では、これらの条件を満たすナノ粒子を新規に作製して蛍光標識を行い、すい臓がん細胞への集積性を評価した。また、PETイメージングに有効なポジトロン放出核種であるCu-64をナノ粒子に担持させ、実際の担がんマウスへ投与することにより血液、腫瘍および各臓器への集積性を評価した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 令和3年度 日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
発表年月日
日付 2021-12-04
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:07:49.751289
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3