ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

高LET放射線により生じたマウス肺がんのリスクとそのメカニズム

https://repo.qst.go.jp/records/83579
https://repo.qst.go.jp/records/83579
c8e9bcc3-21ba-44fc-a1ab-b90d23e7c959
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2021-09-17
タイトル
タイトル 高LET放射線により生じたマウス肺がんのリスクとそのメカニズム
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 鈴木, 健之

× 鈴木, 健之

WEKO 1007015

鈴木, 健之

Search repository
臺野, 和広

× 臺野, 和広

WEKO 1007016

臺野, 和広

Search repository
甘崎, 佳子

× 甘崎, 佳子

WEKO 1007017

甘崎, 佳子

Search repository
森岡, 孝満

× 森岡, 孝満

WEKO 1007018

森岡, 孝満

Search repository
山田, 裕

× 山田, 裕

WEKO 1007019

山田, 裕

Search repository
柿沼, 志津子

× 柿沼, 志津子

WEKO 1007020

柿沼, 志津子

Search repository
Kenshi, Suzuki

× Kenshi, Suzuki

WEKO 1007021

en Kenshi, Suzuki

Search repository
Kazuhiro, Daino

× Kazuhiro, Daino

WEKO 1007022

en Kazuhiro, Daino

Search repository
Yoshiko, Amasaki

× Yoshiko, Amasaki

WEKO 1007023

en Yoshiko, Amasaki

Search repository
Takamitsu, Morioka

× Takamitsu, Morioka

WEKO 1007024

en Takamitsu, Morioka

Search repository
Yutaka, Yamada

× Yutaka, Yamada

WEKO 1007025

en Yutaka, Yamada

Search repository
Shizuko, Kakinuma

× Shizuko, Kakinuma

WEKO 1007026

en Shizuko, Kakinuma

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【背景・目的】将来の長期有人宇宙探査において、宇宙飛行士が宇宙放射線被ばくを避けることは難しく、特に発がんリスクが高いとされる中性子線や重粒子線のような高LET放射線の生体影響については高精度のリスク評価が求められている。肺は、放射線発がん感受性が高い臓器の一つであるが、粒子線による肺癌のリスクや分子病理学的特徴は未だ調べられていない。【方法】7週齢の雌雄B6C3F1マウスに対し、0.2-4 Gyのガンマ線、炭素線(290 MeV/u, LET;13 KeV/μm)または0.1-1Gyの中性子線(2 MeV)を全身照射し、発生した肺腫瘍のリスク解析や、腫瘍のアレイCGH、LOH、シーケンス、免疫染色といった分子病理学的解析を行った。【結果】非照射群と比較し、2Gy以上の炭素線、0.2Gy以上の中性子線は肺腺癌(AC)を有意に早期発症させた。肺AC発生における炭素線と中性子線の生物学的効果比は、それぞれ雄マウスで1.28±0.22と2.70±0.48、雌マウスで1.38±0.30と2.97±0.94となった。照射群、非照射群に生じたACでは、共通して4番染色体のコピー数減少と6番染色体のコピー数増加が観察され、それらの染色体上に存在するEgfr/Braf/Kras経路関連遺伝子のいくつかに変異が認められた。さらに、同経路の活性化を示すリン酸化Erkや、腫瘍細胞に認められる核溝(核の形態異常の一つ)の割合が炭素線や中性子線誘発ACで高くなる傾向が観察された。【結論】本研究は、炭素線(13 KeV/μm)による肺AC発生のリスクはガンマ線と同等であること、中性子線(2 MeV)によるリスクは、ガンマ線と比べ3倍程度高いこと、またこれらのRBEには雌雄差がないことを示した。さらに、これらの肺ACでは、Egfr/Braf/Kras経路の活性化と、核形態の異常が高頻度に見られることが示唆された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本宇宙生物科学会第35回大会
発表年月日
日付 2021-09-25
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:25:10.318170
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3