ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

抗炎症作用を有する新規化合物の放射線防護剤としての活性評価

https://repo.qst.go.jp/records/83539
https://repo.qst.go.jp/records/83539
7cff3313-6b8d-4343-9aa1-cd724e66fa9d
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2021-10-06
タイトル
タイトル 抗炎症作用を有する新規化合物の放射線防護剤としての活性評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 谷本, 大河

× 谷本, 大河

WEKO 1006626

谷本, 大河

Search repository
森田, 明典

× 森田, 明典

WEKO 1006627

森田, 明典

Search repository
西山, 祐一

× 西山, 祐一

WEKO 1006628

西山, 祐一

Search repository
村田, 貴嗣

× 村田, 貴嗣

WEKO 1006629

村田, 貴嗣

Search repository
酒井, 杏樹

× 酒井, 杏樹

WEKO 1006630

酒井, 杏樹

Search repository
金井, 昭教

× 金井, 昭教

WEKO 1006631

金井, 昭教

Search repository
東, 優一

× 東, 優一

WEKO 1006632

東, 優一

Search repository
國井, 大誓

× 國井, 大誓

WEKO 1006633

國井, 大誓

Search repository
坂井, 卓磨

× 坂井, 卓磨

WEKO 1006634

坂井, 卓磨

Search repository
貞富, 凌

× 貞富, 凌

WEKO 1006635

貞富, 凌

Search repository
王, 冰

× 王, 冰

WEKO 1006636

王, 冰

Search repository
下川, 卓志

× 下川, 卓志

WEKO 1006637

下川, 卓志

Search repository
中田, 健也

× 中田, 健也

WEKO 1006638

中田, 健也

Search repository
齊藤, 達哉

× 齊藤, 達哉

WEKO 1006639

齊藤, 達哉

Search repository
稲葉, 俊哉

× 稲葉, 俊哉

WEKO 1006640

稲葉, 俊哉

Search repository
Akinori, Morita

× Akinori, Morita

WEKO 1006641

en Akinori, Morita

Search repository
Yuichi, Nishiyama

× Yuichi, Nishiyama

WEKO 1006642

en Yuichi, Nishiyama

Search repository
Bing, Wang

× Bing, Wang

WEKO 1006643

en Bing, Wang

Search repository
Takashi, Shimokawa

× Takashi, Shimokawa

WEKO 1006644

en Takashi, Shimokawa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射線治療において、周辺臓器の耐容線量は腫瘍への処方線量を大きく制限していることから、正常組織を護る放射線防護剤の開発が求められている。我々はこれまでに新規放射線防護剤候補化合物(特許出願予定のため仮称:化合物A)がマウス腹部照射試験において腸死に対して顕著な防護効果があることを見出した。化合物Aを投与したマウスでは皮膚の炎症反応が溶媒を投与したコントロールマウスと比較して軽減されており、炎症反応の軽減に寄与している可能性が示唆された。 
 本研究では、血中持続性を高め、放射線防護効果がさらに高まることを期待し、化合物Aの母核構造の1つをエチル基に変えた化合物STAを用いて腹部照射試験による放射線防護活性評価を実施した。その結果、C57BL/6Nマウスへの単回投与亜全身照射試験において放射線性腸炎に対する優れた放射線防護効果が認められた。
次に、腸内遺伝子の放射線防護に関わる遺伝子の特定を行うため、次世代シーケンサーを用いたmRNA-Seqを行った。雄性C57BL/6Nマウスに化合物STAの腹腔内投与後、20 GyのX線を照射した。X線照射はマウスの頭部および前脚部を鉛ブロックにより遮蔽する亜全身照射法により行い、さらに照射12時間後にマウス空腸上皮を急冷固定し、TRIzolによりtotal RNAを抽出した。得られたサンプルの遺伝子発現量の比較解析として、次世代シーケンサーを用いたmRNA-seq解析を行い、急性放射線障害関連遺伝子の発現量の増減を調べた。その結果、既知のp53標的遺伝子には大きな変動が見られなかったが、自然免疫応答関連遺伝子や炎症反応関連遺伝子に変化が認められた。自然免疫応答関連遺伝子では、ノックアウトすることで放射線抵抗性になるという報告があるTlr3の減少の他、複数のToll様受容体遺伝子の発現低下が確認された。また、炎症反応関連遺伝子では、炎症性サイトカインであるIl1bは変化せず、Il18は増加し、Il1a、Il33は減少した。さらに炎症性サイトカインの産生に関わるCasp1/4欠損マウスへの腹部照射試験を実施したところ、化合物STAは放射線防護効果を示さなかったことから、化合物STAによる放射線防護効果は、Caspase-1/Caspase-4依存的であることが明らかとなった。現在、化合物STAによる主要遺伝子の発現変化についてqPCRによる解析を実施し、再現性の高い発現変動遺伝子の特定を進めており、得られた結果について報告する予定である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第58回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会・第49回放射線による制癌シンポジウム
発表年月日
日付 2021-06-04
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:25:40.620706
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3