WEKO3
アイテム
マグネット冷凍システム
https://repo.qst.go.jp/records/83305
https://repo.qst.go.jp/records/83305f513b1a1-a042-4c8d-b446-d72a636b747a
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-08-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | マグネット冷凍システム | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
濱田, 一弥
× 濱田, 一弥× Kazuya, Hamada |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | JT-60SAのマグネットシステムは、18個のD型のトロイダル磁場(TF)コイル、6個の平衡磁場(EF)コイル、中心ソレノイド(CS)から構成されている。室温の電源から4.5 Kに冷却されたコイルに電流を供給するために、超伝導導体を使用した26系統の給電線(フィーダー)と高温超伝導電流リード26本を使用する。TFコイルと高温超伝導電流リードは欧州が、EFコイル、CS及びフィーダーは日本が製作を担当した。超伝導コイルは4.5 Kで動作するため、上記の超伝導機器は、80Kのヘリウムガスで冷却された輻射シールドを有する断熱真空容器(クライオスタット)内に設置されている。 ヘリウム冷凍機は4.5 K換算で9.5 kWの冷凍能力を有し、超伝導コイル、サーマルシールド、電流リードに冷媒を供給する。2020年3月には冷凍機と被冷却体が低温配管によって接続され、システム全体が完成し、同年10月よりクールダウンを開始した。2021年1月よりコイルの単独通電試験が開始された。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本原子力学会2021年秋の大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-09-09 | |||||
日付タイプ | Issued |