WEKO3
アイテム
核医学の未来を切り拓くイメージング物理研究
https://repo.qst.go.jp/records/80088
https://repo.qst.go.jp/records/8008811271342-f64d-4b10-a330-4a2642ba5b47
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 核医学の未来を切り拓くイメージング物理研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
山谷, 泰賀
× 山谷, 泰賀× 吉田, 英治× 田島, 英朗× 高橋, 美和子× Yamaya, Taiga× Yoshida, Eiji× Tashima, Hideaki× Takahashi, Miwako |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 核医学診断法は「縦割り」状態にある.原理の違いからPETとSPECTに分かれているが,我々は,これが核医学の潜在能力を生かせていない一因であると考えた.そこで,「計測可能な放射線の全てを画像化に生かす」という新しいコンセプトを掲げ,WGIと名付けた.具体的には,他分野で発展してきたコンプトンカメラの方法をPETに組み合わせた.複数の検査が同時にできるだけでなく,これまでは敬遠されてきた高エネルギーガンマ線を出す陽電子放出核種にスポットライトを当て,新しいイメージング法が可能になると期待される.本稿では,WGI装置試作による原理実証について紹介する. | |||||
書誌情報 |
応用物理 巻 89, 号 5, p. 269-273, 発行日 2020-05 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0369-8009 |