WEKO3
アイテム
放射線化学反応を利用した先端医療用ゲルの開発
https://repo.qst.go.jp/records/80065
https://repo.qst.go.jp/records/80065a32e592f-c66f-4c96-b554-c27851a6b7bc
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放射線化学反応を利用した先端医療用ゲルの開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
田口, 光正
× 田口, 光正× 廣木, 章博× 大山, 智子× 木村, 敦× 大山, 廣太郎× Taguchi, Mitsumasa× Hiroki, Akihiro× Oyama, Tomoko× Kimura, Atsushi× Oyama, Kotaro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線架橋反応を利用して、生体高分子材料を基材としたハイドロゲルを作製した。セルロースを基材としたハイドロゲルは、透明性が高く、強度や含水率、酸素透過性が高いため、ソフトコンタクトレンズへの応用が進められている。さらに、ゼラチンをベースとしたハイドロゲルは生体適合性を保持したまま、硬さや微細形状が制御できるため、細胞培養用基材として利用されている。このように放射線架橋ゲルは、先端医療分野への利用展開が期待できる。 | |||||
書誌情報 |
日本白内障学会誌 巻 32, p. 36-37, 発行日 2020-06 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-4302 |