WEKO3
アイテム
Quantitative identification of constituent phases in a Nd-Fe-B sintered magnet and temperature-dependent change in the electron density of Nd2Fe14B studied by synchrotron X-ray diffraction
https://repo.qst.go.jp/records/79311
https://repo.qst.go.jp/records/793115be59a3c-feea-435d-a5ac-6bd354513a3c
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Quantitative identification of constituent phases in a Nd-Fe-B sintered magnet and temperature-dependent change in the electron density of Nd2Fe14B studied by synchrotron X-ray diffraction | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
Okazaki, Hiroyuki
× Okazaki, Hiroyuki× Billington, David× 辻, 成希× 上野, 若菜× 小谷, 佳範× 河口, 彰吾× 杉本, 邦久× 豊木, 研太郎× 深川, 智機× 西内, 武司× 宝野, 和博× 廣澤, 哲× Hiroyuki, Okazaki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 現在最高性能の永久磁石材料であるネオジム焼結磁石は、Nd2Fe14Bを主相として高い飽和磁化と高保磁力を有し、現代社会のグリーン技術を支える上で極めて重要な機能性材料となっている。 主相であるNd2Fe14B相の高い磁気異方性の起源が異方的なNd 4f電子密度分布であるとされているが、実験的には明らかにされていなかったため、Nd2Fe14B内のNd 4f電子の電子密度分布の異方性を実験的に明らかにするために、放射光粉末X線回折を用いた電荷密度分布解析を実施した。Nd2Fe14Bのスピン再配列前後 (転移温度Tsr = 135 K)の100 Kと150 KでのNd2Fe14Bの電荷密度分布の可視化に成功し、その差分からNdサイト周りの電荷密度分布の変化を見出した。 |
|||||
書誌情報 |
Acta Materialia 巻 181, p. 530-536, 発行日 2019-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | ELSEVIER | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1359-6454 | |||||
DOI | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.1016/j.actamat.2019.10.004 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1359645419306561 |