ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 招待発表

放医研の炭素線治療計画におけるGeant4の利用

https://repo.qst.go.jp/records/78978
https://repo.qst.go.jp/records/78978
bda5b924-83a3-48b2-90c0-7d2a63435bbf
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2020-02-14
タイトル
タイトル 放医研の炭素線治療計画におけるGeant4の利用
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 稲庭, 拓

× 稲庭, 拓

WEKO 841927

稲庭, 拓

Search repository
Inaniwa, Taku

× Inaniwa, Taku

WEKO 841928

en Inaniwa, Taku

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 炭素線治療は、腫瘍への線量集中性が高く、またその付近での生物効果が高いことから、体深部の癌に対する有効な治療法である。体内に入射した炭素線の一部は核破砕反応を起こし、幅広いエネルギーを持った多種の核破砕片が生成される。それらの粒子の細胞殺傷効果は、そのエネルギーだけでなく種類によっても異なる。したがって、炭素線の生物効果や治療効果を正確に予測するためには、物質内での入射粒子や核破砕片のエネルギースペクトルの詳細な情報(線質情報)が必要になる。放医研では、炭素線の線質情報をGeant4によるモンテカルロ計算で取得し、炭素線治療の治療計画に用いている。
放医研では、更なる重粒子線治療の高度化を目指し、複数の核種を組み合わせて照射するマルチイオン治療法の開発を進めている。この治療法を実現するためには、炭素線に加え、ヘリウム線、酸素線、ネオン線の線質情報を正確に計算する必要がある。Geant4に代表されるモンテカルロシミュレーションコードは、重粒子線治療の分野において、新たな照射方法を開発するために必要不可欠な手段である。
本発表では、放医研の炭素線治療への利用を中心にGeant4を使った幾つかの研究について紹介する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 Geant4医学応用研究会
発表年月日
日付 2018-09-27
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:20:16.913181
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3