WEKO3
アイテム
核融合エネルギーの実用化に向けた研究開発の進展(その3)
https://repo.qst.go.jp/records/77230
https://repo.qst.go.jp/records/77230ef2a096b-3acd-4403-b3b6-075afae6458c
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 核融合エネルギーの実用化に向けた研究開発の進展(その3) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
谷口, 正樹
× 谷口, 正樹× 坂本, 慶司× 春日井, 敦× 飛田, 健次× 松本, 太郎× Taniguchi, Masaki× Sakamoto, Keishi× Kasugai, Atsushi× Tobita, Kenji× Matsumoto, Taro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | BA活動は、核融合実験炉ITERの支援と、核融合エネルギーの平和利用の早期実現を目的として、日本と欧州原子力共同体により、日本国内で実施されている国際研究協力プロジェクトである。本稿では、BA活動として、六ヶ所核融合研究所で実施されている国際核融合材料照射施設の工学実証・工学設計活動(IFMIF/EVEDA)事業及び国際核融合エネルギー研究センター(IFERC)事業の現状と、原型炉の材料開発に必要な先進核融合中性子源A-FNSについて紹介する。 | |||||
書誌情報 |
日本原子力学会誌「アトモス」 巻 61, 号 10, p. 28-33, 発行日 2019-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 一般社団法人 日本原子力学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-2606 |