ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

イオン化により直接誘発した水和DNAの損傷の細胞内修復効率の測定

https://repo.qst.go.jp/records/75937
https://repo.qst.go.jp/records/75937
086146d3-daa2-4c89-8c90-54bb1fd4400d
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2019-05-27
タイトル
タイトル イオン化により直接誘発した水和DNAの損傷の細胞内修復効率の測定
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 平嵜, 敬志朗

× 平嵜, 敬志朗

WEKO 859983

平嵜, 敬志朗

Search repository
小畑, 結衣

× 小畑, 結衣

WEKO 859984

小畑, 結衣

Search repository
横谷, 明徳

× 横谷, 明徳

WEKO 859985

横谷, 明徳

Search repository
Hirasaki, Keishiro

× Hirasaki, Keishiro

WEKO 859986

en Hirasaki, Keishiro

Search repository
Obata, Yui

× Obata, Yui

WEKO 859987

en Obata, Yui

Search repository
Yokoya, Akinari

× Yokoya, Akinari

WEKO 859988

en Yokoya, Akinari

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射線照射により、DNA上の10-20塩基中に複数の損傷が誘発されるクラスター損傷が生成することが知られている。細胞内のクラスター損傷修復効率を明らかにすることは、放射線の生体への影響を推定する上で重要である。本研究ではX線をDNA水溶液及び、DNA水溶液に比べクラスター損傷生成効率の高い水和DNA薄膜に照射し、細胞内での損傷DNAの修復効率の測定を行った。DNAとして、緑色蛍光タンパク質の発現領域を組み込んだプラスミドDNAであるpEGFP-C1を使用した。細胞内での緑色蛍光タンパク質の発現を損傷DNAの修復完了の指標とし、蛍光発現細胞数から修復効率の測定を行った。これまでの結果から、X線照射水和DNA薄膜に含まれるプラスミドDNAは放射線の直接のイオン化により、水溶液中のプラスミドDNAに比べ難修復性のクラスター損傷が高頻度で生成したことが示唆された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 量⼦⽣命科学会第1回⼤会
発表年月日
日付 2019-05-23
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:12:11.375273
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3