ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

HIMAC 共同利用研究報告書

https://repo.qst.go.jp/records/75931
https://repo.qst.go.jp/records/75931
946c5bf4-61a7-4534-8585-91aa00b392f8
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2019-05-29
タイトル
タイトル HIMAC 共同利用研究報告書
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 粕谷, 吾朗

× 粕谷, 吾朗

WEKO 755619

粕谷, 吾朗

Search repository
牧島, 弘和

× 牧島, 弘和

WEKO 755620

牧島, 弘和

Search repository
尾松, 徳彦

× 尾松, 徳彦

WEKO 755621

尾松, 徳彦

Search repository
辻, 比呂志

× 辻, 比呂志

WEKO 755622

辻, 比呂志

Search repository
Kasuya, Goro

× Kasuya, Goro

WEKO 755623

en Kasuya, Goro

Search repository
Makishima, Hirokazu

× Makishima, Hirokazu

WEKO 755624

en Makishima, Hirokazu

Search repository
Omatsu, Tokuhiko

× Omatsu, Tokuhiko

WEKO 755625

en Omatsu, Tokuhiko

Search repository
Tsuji, Hiroshi

× Tsuji, Hiroshi

WEKO 755626

en Tsuji, Hiroshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1. 研究の目的とバックグラウンド
腎細胞癌への炭素イオン線治療は2017 年までに27 例が施行され、良好な成績が示されてきた(1-3)。しかし治療後の腫瘍および正常臓器への影響は不明である。本研究の目的は、炭素イオン線治療後の腫瘍および正常臓器へ線量や体積の関係を定量的に評価し、それらの臨床的意義を見いだすことである。
2.昨年までに得られている結果
本研究は今年度開始された研究である。
3.今年度の研究内容
1) 腎腫瘍の経時的変化
1 年以内の他因死による早期死亡例2 例を除く、25 例を解析対象とした。
局所再発との関連を調査するため、治療後の年間の腫瘍体積変化(pre-1y、1y-2y、2y-3y)、ならびに線量処方、T stage との関係を調査した。
2) 正常腎への影響とその経時的変化
1)と同じ25 例を解析対象とした。治療後chronic kidney disease[CKD] grade 悪化をevent として、照射された腎の正常腎臓体積(照射腎臓体積-planning
target volume [PTV])の線量と体積の関係を調査した。
3) 健側腎の経時的変化
1 年以内の他因死による早期死亡例2 例と片腎2 症例を除く、23 例を解析対象とした。健側腎の10%以上の体積増加を示した症例について、腫瘍の位置(腎門部、非腎門部)、照射された側の正常腎臓体積(照射腎体積-PTV)、およびT stage との関係を調査した。
4) 周囲腸管耐容線量
1)と同じ25 例を解析対象とした。明らかな腸管障害は認められなかったが、3名に見られた治療中の食欲低下と結腸、小腸、胃、十二指腸への線量との関係を調査した。
4. 今年度の研究成果と解析結果
1) 腎腫瘍の経時的変化
局所再発に対して、治療後1 年間の腫瘍体積増加、処方線量ならびにT stage に有意な関連はなかった。一方、照射後1~2 年、2~3 年の間の腫瘍体積の増大が、局所再発に有意に関連した(それぞれp=0.033、p=0.039)。照射後1 年間の腫瘍体積変化よりも、照射後1~2 年、2~3 年の腫瘍体積増加が局所再発に影響する可能性が示唆された。
2) 正常腎への影響とその経時的変化
治療後のCKD grade 悪化に対し、V0 に有意ではないが、強い相関が認められた。Receiver Operating Characteristic 解析により正常腎体積 = 144ml で治療後CKD grade 悪化に対する感度・特異度が最も高かった。治療後のCKD grade 悪化に対し、正常腎体積 >144ml vs <144ml、T stage、および治療前からの腎障害の有無について多変量解析を施行したところ、正常腎体積 <144ml だけがCKD grade 悪化に対する有意な因子となった (p=0.034)。正常腎体積 <144ml と
CKD grade 悪化の関係が示唆された。
3) 健側腎の経時的変化
治療後の健側腎の体積変化は、治療後2 年で中央値 +3%(範囲 -5%~+23%)であった。10%以上の健側腎の体積増加を示した症例は6 症例だった。単変量解析にて、健側腎の10%以上の体積増加に対して、腎門部腫瘍にのみ有意な関係が認められた(p=0.008)。腎門部腫瘍の存在と、健側腎の体積10%以上の増大との関係が示唆された。
4) 周囲腸管耐容線量
本研究では治療中の食欲低下と腸管線量(結腸、小腸、胃、十二指腸)との有意な関係は示されなかった。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 平成30年度HIMAC共同利用研究成果発表会
発表年月日
日付 2019-04-22
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:54:16.905379
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3