ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

幅広いアプローチ活動だより(78)

https://repo.qst.go.jp/records/75833
https://repo.qst.go.jp/records/75833
7b68e160-4e6e-415c-b720-835ec13238e0
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2019-05-16
タイトル
タイトル 幅広いアプローチ活動だより(78)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 染谷, 洋二

× 染谷, 洋二

WEKO 765457

染谷, 洋二

Search repository
飛田, 健次

× 飛田, 健次

WEKO 765458

飛田, 健次

Search repository
篠原, 孝司

× 篠原, 孝司

WEKO 765459

篠原, 孝司

Search repository
Someya, Yoji

× Someya, Yoji

WEKO 765460

en Someya, Yoji

Search repository
Tobita, Kenji

× Tobita, Kenji

WEKO 765461

en Tobita, Kenji

Search repository
Shinohara, Koji

× Shinohara, Koji

WEKO 765462

en Shinohara, Koji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 幅広いアプローチ活動だより(78)では、第24回IFERC事業委員会の開催についてとサテライト・トカマク(JT-60SA)計画に関して報告している。IFERC事業委員会では、2019年3月7日に東京において開催され、日欧の委員、専門家、事業長および事業チーム員の計26名が参加し、IFERC事業下の各活動(原型炉設計・R&D、ITER遠隔実験センターなど)の2018年の活動状況の報告を受け、2018年年次報告について審議しました。
JT-60SA計画の進展に関しては、当該装置の中心ソレノイドコイルについて、4つのモジュールコイルを縦に接続し、一体化が完了したことについて報告があった。各モジュール接続部の電気抵抗を5nΩ以下にして発熱を抑えることにより、接続部付近の超伝導状態の維持を可能にしている。
これら、BA活動の主要な出来事を国内コミュニティーに対して情報発信する。
書誌情報 プラズマ・核融合学会誌

巻 95, 号 4, p. 190-191, 発行日 2019-04
出版者
出版者 プラズマ・核融合学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:51:34.643945
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3