ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

複合培養における赤色色素生産非応答性変異株の解析

https://repo.qst.go.jp/records/74726
https://repo.qst.go.jp/records/74726
ea3a06fc-44a6-457f-b70b-e891acd28f45
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2019-03-13
タイトル
タイトル 複合培養における赤色色素生産非応答性変異株の解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 石塚匠

× 石塚匠

WEKO 736820

石塚匠

Search repository
浅水俊平

× 浅水俊平

WEKO 736821

浅水俊平

Search repository
柳澤昌臣

× 柳澤昌臣

WEKO 736822

柳澤昌臣

Search repository
佐藤, 勝也

× 佐藤, 勝也

WEKO 736823

佐藤, 勝也

Search repository
尾仲宏康

× 尾仲宏康

WEKO 736824

尾仲宏康

Search repository
Sato, Katsuya

× Sato, Katsuya

WEKO 736825

en Sato, Katsuya

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放線菌の共培養方法の1つであるミコール酸含有細菌(MACB)との複合培養法では、放線菌の純粋培養では生産されない二次代謝物の生産が活性化する。そこで本研究では放線菌応答の原因遺伝子を順遺伝学的手法により同定し、MACBとの接触から二次代謝発現までの分子メカニズムを解明することを目的とした。これまで、炭素イオンビーム照射により作製した放線菌の変異株ライブラリから、RED生合成の欠失した43株に対してゲノムリシーケンスにより変異点を同定した。さらに、それぞれの遺伝子を含む転写単位を組み込んだプラスミドを用いて遺伝子相補試験を行った。その結果、複合培養では、MCABとの接触は何らかの低分子リガンドを介しRED生産に伝達する、新規な機構の存在が示唆された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本農芸化学会2019年度大会
発表年月日
日付 2019-03-26
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:03:55.115820
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3