ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 招待発表

認知症タウ病変のイメージング

https://repo.qst.go.jp/records/73223
https://repo.qst.go.jp/records/73223
48bdc1a8-7496-48b8-910c-18908b17b834
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2014-12-02
タイトル
タイトル 認知症タウ病変のイメージング
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 樋口, 真人

× 樋口, 真人

WEKO 834623

樋口, 真人

Search repository
島田, 斉

× 島田, 斉

WEKO 834624

島田, 斉

Search repository
丸山, 将浩

× 丸山, 将浩

WEKO 834625

丸山, 将浩

Search repository
佐原, 成彦

× 佐原, 成彦

WEKO 834626

佐原, 成彦

Search repository
篠遠, 仁

× 篠遠, 仁

WEKO 834627

篠遠, 仁

Search repository
平野, 成樹

× 平野, 成樹

WEKO 834628

平野, 成樹

Search repository
小野, 麻衣子

× 小野, 麻衣子

WEKO 834629

小野, 麻衣子

Search repository
張, 明栄

× 張, 明栄

WEKO 834630

張, 明栄

Search repository
須原, 哲也

× 須原, 哲也

WEKO 834631

須原, 哲也

Search repository
Higuchi, Makoto

× Higuchi, Makoto

WEKO 834632

en Higuchi, Makoto

Search repository
Shimada, Hitoshi

× Shimada, Hitoshi

WEKO 834633

en Shimada, Hitoshi

Search repository
Maruyama, Masahiro

× Maruyama, Masahiro

WEKO 834634

en Maruyama, Masahiro

Search repository
Sahara, Naruhiko

× Sahara, Naruhiko

WEKO 834635

en Sahara, Naruhiko

Search repository
Shinoto, Hitoshi

× Shinoto, Hitoshi

WEKO 834636

en Shinoto, Hitoshi

Search repository
Hirano, Shigeki

× Hirano, Shigeki

WEKO 834637

en Hirano, Shigeki

Search repository
Ono, Maiko

× Ono, Maiko

WEKO 834638

en Ono, Maiko

Search repository
Ming-Rong, Zhang

× Ming-Rong, Zhang

WEKO 834639

en Ming-Rong, Zhang

Search repository
Suhara, Tetsuya

× Suhara, Tetsuya

WEKO 834640

en Suhara, Tetsuya

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 タウ病変はアルツハイマー病(AD)をはじめ種々の神経変性型認知症において認められ、神経毒性や症状出現と密接な関わりを有する。最近になり、タウ病変に選択的に結合する新規プローブをポジトロン断層撮影(PET)に用いることで、生体脳におけるタウ病変の画像化が実現し、画像病理相関解析に向けた多施設研究が始まっている。タウが認知症超早期から蓄積しうることや、タウ蓄積の分布が認知症進行の客観的指標となりうることがPETにより判明した。ADのみならず非AD型認知症のタウ病変を可視化するプローブは、認知症の鑑別診断に有用となることも示されている。タウのアイソフォーム構成・変異・翻訳後切断修飾に起因する亜型の違いが、タウ病変の形状、細胞内局在、細胞種局在、脳内局在の違いを生み出すと考えられる。こうした局在の違いが、疾患ごと、あるいは個体ごとの症状の違いに結びつきうる。PETは病変の脳内局在を画像化できるので、現症状の説明や将来出現する症状の予測に有用である。また、現在複数のタウPETプローブがヒトで利用可能だが、プローブごとに結合できるタウ亜型が異なるので、複数のプローブのPET画像を比較することで、いかなる亜型が蓄積しているのかを判別できるかもしれない。従って、タウを標的とする治療、特に抗体や抗凝集剤などタウの特定亜型を標的とする治療の選択において、タウPET画像が重要な情報をもたらしうる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第33回日本認知症学会学術集会
発表年月日
日付 2014-11-30
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:23:34.196130
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3