WEKO3
アイテム
Laser transfer technique using wavefront correction and homogenizers for Thomson scattering diagnostics
https://repo.qst.go.jp/records/72954
https://repo.qst.go.jp/records/729549da1b00c-8597-4f28-a7b4-f7a65e2dde53
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Laser transfer technique using wavefront correction and homogenizers for Thomson scattering diagnostics | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
東條, 寛
× 東條, 寛× 笹尾, 一× 椿本, 孝治× 吉田, 英次× 大山, 直幸× 東條 寛× 笹尾 一× 大山 直幸 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 核融合プラズマでの電子温度や電子密度分布を計測するトムソン散乱計測では、数Jのエネルギーを出力するレーザーを必要とする。フラッシュランプ励起で発生するレーザーの波面(等位相面)の乱れや、レーザーの伝送中のビーム強度分布のピーキングを改善すべく、可変形鏡やホモジナイザー(回折光学素子)を用いた試験を実施した。その結果、可変形鏡により波面の乱れが0.47から0.1波長分まで低減できた。これは、JT-60SAでの配置を想定すると、プラズマ内での最小ビーム径が11mmから計測に必要な5mm程度まで縮小できることに対応する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 30th edition of the Symposium on Fusion Technology | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-09-19 | |||||
日付タイプ | Issued |