ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

非共鳴磁気X線回折による磁気ドメインの観察

https://repo.qst.go.jp/records/72118
https://repo.qst.go.jp/records/72118
507a4a6e-eb41-46d9-93bb-f5aa6bc83ac4
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2017-01-11
タイトル
タイトル 非共鳴磁気X線回折による磁気ドメインの観察
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 稲見, 俊哉

× 稲見, 俊哉

WEKO 710198

稲見, 俊哉

Search repository
大和田, 謙二

× 大和田, 謙二

WEKO 710199

大和田, 謙二

Search repository
菖蒲, 敬久

× 菖蒲, 敬久

WEKO 710200

菖蒲, 敬久

Search repository
稲見 俊哉

× 稲見 俊哉

WEKO 710201

en 稲見 俊哉

Search repository
大和田 謙二

× 大和田 謙二

WEKO 710202

en 大和田 謙二

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 永久磁石や電磁鋼板などの磁性体の内部の磁区構造を観察したいという要望は以前から存在したが、意外に適当な測定法が存在しない。本研究では、集光性に優れ微小領域測定に適した放射光を用い、加えて侵入長の長い高エネルギーX線を利用することにより、磁性体内部の磁区構造の観測が可能な新しい顕微磁気測定法を開発することを目的とする。
手法としては非共鳴磁気X線回折法を用いた。強磁性体から散乱角90度で回折されたX線強度が入射楕円偏光の左右に依存する現象を利用している。今回は、X線のエネルギー17.3 keVで、ダイヤモンド移相子を用い、屈折レンズによる集光(15mm程度)で、ストライプ状に着磁された鉄高配向試料の磁気ドメインの観察を行った。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第30回日本放射光学会年会、放射光科学合同シンポジウム
発表年月日
日付 2017-01-08
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:43:37.029747
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3