ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

がんの代謝を標的とする放射性トレーサーの腫瘍取り込み比較

https://repo.qst.go.jp/records/71652
https://repo.qst.go.jp/records/71652
21a155a9-f41b-4f98-9711-1afbfb15d8d7
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2015-05-14
タイトル
タイトル がんの代謝を標的とする放射性トレーサーの腫瘍取り込み比較
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 古川, 高子

× 古川, 高子

WEKO 705001

古川, 高子

Search repository
元, 清華

× 元, 清華

WEKO 705002

元, 清華

Search repository
金, 朝暉

× 金, 朝暉

WEKO 705003

金, 朝暉

Search repository
U, Winn Aung

× U, Winn Aung

WEKO 705004

U, Winn Aung

Search repository
佐賀, 恒夫

× 佐賀, 恒夫

WEKO 705005

佐賀, 恒夫

Search repository
古川 高子

× 古川 高子

WEKO 705006

en 古川 高子

Search repository
元 清華

× 元 清華

WEKO 705007

en 元 清華

Search repository
金 朝暉

× 金 朝暉

WEKO 705008

en 金 朝暉

Search repository
U Winn Aung

× U Winn Aung

WEKO 705009

en U Winn Aung

Search repository
佐賀 恒夫

× 佐賀 恒夫

WEKO 705010

en 佐賀 恒夫

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 解糖系に依存したがん細胞の特異なエネルギー代謝は、がん遺伝子の変異やシグナル伝達系の関与が明らかになるとともに新たな脚光を浴びている。なぜがん細胞がエネルギー産生に不利な解糖系に依存するのかは明かでないが、理由の一つとして、解糖系の代謝生成物が急速な増殖に伴う膜脂質やタンパク質、核酸などの生合成に必要とされることが挙げられている(1)。近年グルコースとともにグルタミン代謝の亢進もがんの特徴として注目を集めており、このような代謝の変化が様々ながんに共通する“Hallmark”として広く認識されるに至っている(2)。このような状況のなか、がんに特徴的な代謝を標的とした治療薬や診断薬の開発も進んでいる。Positron emission tomography (PET) 薬剤では、糖代謝を標的とする2-deoxy-2-[18F]fluoro-D-glucose ([18F]FDG)が広範囲に使われているほか、核酸代謝を反映する3’-deoxy-3’-[18F]fluorothymidine ([18F]FLT)や脂肪酸代謝を反映する酢酸の[11C]標識体なども用いられている。また、最近ではグルタミン代謝を標的とするPET薬剤の開発も盛んである。これらのPET薬剤はそれぞれに予後予測や治療効果予測・判定に有用とされるが、議論の残るところもあり、また、薬剤の集積について相互の関係も十分明らかにされていない。
 本研究では、これらの薬剤の集積について相互の関係を知る目的で、FDG, FLT, グルタミン,酢酸について、 [18F]FLTと[14C]FDGのように、PET薬剤とそれに相当する半減期の異なる放射性同位元素標識体を組み合わせて担がんマウスに投与し、両者の同一個体での腫瘍への取り込み、および両者の同一腫瘤内での分布を比較し、どのような関係が認められるかを検討した。2つの標識体で腫瘍への取り込み量に有意な正の相関が見られたのは、FDGとグルタミン,FLTと酢酸であり、これらの組み合わせでは腫瘍内の分布パターンにも類似が見られたが、他の組み合わせでは異なるパターンが目立った。FDG, FLT, グルタミン,酢酸はいずれもがんの増殖を反映すると考えられてはいるが、腫瘍への取り込みや腫瘍内分布は必ずしも同じ傾向を示すものではなく、その解釈には十分な注意が必要と考えられる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第10回日本分子イメージング学会総会・学術集会
発表年月日
日付 2015-05-21
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:48:52.507616
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3