WEKO3
アイテム
67Cuの製造法と品質の検討
https://repo.qst.go.jp/records/71593
https://repo.qst.go.jp/records/715939fb20fa4-8cdf-4a57-a6d5-87fe93a18cb6
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 67Cuの製造法と品質の検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
深田, 正美
× 深田, 正美× 鈴木, 寿× 永津, 弘太郎× 張, 明栄× 深田 正美× 鈴木 寿× 永津 弘太郎× 張 明栄 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 67Cuはβ線を放出する適度な寿命を持った内用療法研究向けの核種(Eβmax = 577 keV, T1/2 = 61.8 h)として認識されている。本核種を製造する反応としてp on 68Zn, α on 64Ni, d on 70Zn等,いくつかが検討されているが,いずれも一般的な核種製造に用いられる反応と比較すると反応断面積が低く(e.g. , p on 68Zn = 10 mb @ 50 MeV),中・大型加速器からのみ得られるビーム種・エネルギーを必要とするなど,製造上の課題は多い。今回我々は,大型加速器AVF-930から得られる 60 MeVの陽子ビーム,最大 10 µAを利用し68Zn(p,2p)-反応による 67Cu の製造を試みた。同時に,前臨床試験に利用しうる高品位 67Cu の分離精製法について,従来から我々が行ってきた方法との比較・検討も行った。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第9回技術と安全の報告会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2015-03-10 | |||||
日付タイプ | Issued |