ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

実験動物施設におけるマウス肝炎ウイルス汚染

https://repo.qst.go.jp/records/71451
https://repo.qst.go.jp/records/71451
ece5c7f5-aa41-452f-9b82-9daa54499f41
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2014-05-29
タイトル
タイトル 実験動物施設におけるマウス肝炎ウイルス汚染
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 石田, 有香

× 石田, 有香

WEKO 702508

石田, 有香

Search repository
大久保, 喬司

× 大久保, 喬司

WEKO 702509

大久保, 喬司

Search repository
川原, 隼

× 川原, 隼

WEKO 702510

川原, 隼

Search repository
舘野, 香里

× 舘野, 香里

WEKO 702511

舘野, 香里

Search repository
上野, 渉

× 上野, 渉

WEKO 702512

上野, 渉

Search repository
早尾, 辰雄

× 早尾, 辰雄

WEKO 702513

早尾, 辰雄

Search repository
鬼頭, 靖司

× 鬼頭, 靖司

WEKO 702514

鬼頭, 靖司

Search repository
小久保, 年章

× 小久保, 年章

WEKO 702515

小久保, 年章

Search repository
石田 有香

× 石田 有香

WEKO 702516

en 石田 有香

Search repository
大久保 喬司

× 大久保 喬司

WEKO 702517

en 大久保 喬司

Search repository
川原 隼

× 川原 隼

WEKO 702518

en 川原 隼

Search repository
舘野 香里

× 舘野 香里

WEKO 702519

en 舘野 香里

Search repository
上野 渉

× 上野 渉

WEKO 702520

en 上野 渉

Search repository
早尾 辰雄

× 早尾 辰雄

WEKO 702521

en 早尾 辰雄

Search repository
鬼頭 靖司

× 鬼頭 靖司

WEKO 702522

en 鬼頭 靖司

Search repository
小久保 年章

× 小久保 年章

WEKO 702523

en 小久保 年章

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【要約】
放射線医学総合研究所の実験動物施設の一つである実験動物研究棟は、2つのSPF施設とともに研究所で行われている動物実験の中核を成す飼育施設である。本施設はバリア方式に準じた設備を整えており、微生物モニタリング検査は年4回実施している。検査を開始した2007年10月から2013年7月まで、マウス・ラットともに検査結果に異常は認められなかった。しかし、2013年10月、12のマウス飼育室のうち4室でマウス肝炎ウイルス(Mouse hepatitis virus: MHV)の血清抗体陽性が確認された。直ちにMHVの確認検査を実施、MHVに汚染していると判断し、施設使用者へ状況報告、今後の対応についての協議を開始した。
本施設は、収容数マウス4000ケージ、ラット400ケージ程度で、研究所で動物実験を行っている研究グループの殆どが本施設を使用している。従って実験内容は多岐にわたり、短期飼育実験から終生飼育を含む長期飼育実験、遺伝子改変動物の作出等も行われている。また、研究所では放射線照射実験やMRI, PET, CT等のイメージング撮影実験が盛んに行われているが、本施設にはX線照射装置があるのみで、他の放射線照射やイメージング撮影を行うには動物を所内他施設へ搬出する必要がある。そのため、本施設は、照射、撮影、その他の実験処置の目的で動物を動物実験室へ搬出し、実験処置後に動物を再搬入することを許可している。
本施設の清浄化及び汚染対策に関しては施設の完全閉鎖は行わず、以下のように進めている。1. 施設の清浄化は4つの飼育エリア別に実施する。2. 直ちに実験が中止できない動物は汚染飼育室、非汚染飼育室ごとに集約した上で、一定期間内に実験を終了させる。本報告では、SPF施設の汚染事故ではないが故の困難さを交えつつ、MHV汚染の経緯と施設再開に向けての対応について報告する。
Animal Research Building of semi-barrier system is one of the laboratory animal facilities in National Institute of Radiological Sciences. The frequency of microbiological monitoring tests in this facility is quarterly. We were recognized Mouse hepatitis virus (MHV) infection in four rooms among 12 mouse breeding rooms in October, 2013. We carry out cleaning of this facility and preventing the spread of infection as follows. I. The cleaning of this facility carries out each four breeding areas. II. The mice that were not able to sacrifice immediately put it into two infection breeding rooms or three non- infection breeding rooms. Then, the mice are sacrificed within a fixed period of time. We report on a current detailed and present correspondence.
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本実験動物科学技術さっぽろ2014
発表年月日
日付 2014-05-15
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:51:07.124735
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3