ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

DOI-PET検出器クリスタルキューブの開発: 板状シンチレータを用いた検出器での高分解能化と性能評価実験用光学シートの導入

https://repo.qst.go.jp/records/71429
https://repo.qst.go.jp/records/71429
f3049222-5821-4d43-a8bd-b3468676cd23
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2014-03-20
タイトル
タイトル DOI-PET検出器クリスタルキューブの開発: 板状シンチレータを用いた検出器での高分解能化と性能評価実験用光学シートの導入
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 稲玉, 直子

× 稲玉, 直子

WEKO 702277

稲玉, 直子

Search repository
平野, 祥之

× 平野, 祥之

WEKO 702278

平野, 祥之

Search repository
錦戸, 文彦

× 錦戸, 文彦

WEKO 702279

錦戸, 文彦

Search repository
村山, 秀雄

× 村山, 秀雄

WEKO 702280

村山, 秀雄

Search repository
新田, 宗孝

× 新田, 宗孝

WEKO 702281

新田, 宗孝

Search repository
山谷, 泰賀

× 山谷, 泰賀

WEKO 702282

山谷, 泰賀

Search repository
稲玉 直子

× 稲玉 直子

WEKO 702283

en 稲玉 直子

Search repository
平野 祥之

× 平野 祥之

WEKO 702284

en 平野 祥之

Search repository
錦戸 文彦

× 錦戸 文彦

WEKO 702285

en 錦戸 文彦

Search repository
村山 秀雄

× 村山 秀雄

WEKO 702286

en 村山 秀雄

Search repository
新田 宗孝

× 新田 宗孝

WEKO 702287

en 新田 宗孝

Search repository
山谷 泰賀

× 山谷 泰賀

WEKO 702288

en 山谷 泰賀

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我々は、検出器内の放射線の検出位置が深さ方向(Depth of interaction: DOI)を含めた3次元すべての方向に対し高分解能で検出できるPET検出器として、クリスタルキューブ(X’tal cube)の開発を行ってきた、図1に構造を示す。シンチレータ結晶部は、反射材は挿入されておらず光学的不連続面のみで3次元にセグメント化されている。我々は、セグメント化をレーザー加工で行うことにより、3方向ともに1 mmの位置分解能が得られることを確認した。そして次に、量産により適した構造として板状シンチレータの使用を提案し、試作器を用いて2 mmの位置分解能が得られたことを前回の発表で報告した。板状シンチレータの使用は、シンチレータの深い部分での加工が困難というレーザー加工の短所を補い、結晶部に亀裂が入った場合も部分的な交換で済むという利点をもつ。本研究では、さらなる高分解能化の試みとして1 mm角の立方体にセグメント化された板状シンチレータでX’tal cubeを試作し性能の評価を行った。レーザーにより18×18に分割された18 mm×18 mm、厚さ1 mm(1セグメントが1 mm角の立方体)のLYSOシンチレータ18枚を重ねて(間は空気)結晶部を構成し、結晶部各表面に半導体受光素子であるmulti-pixel photon counter(MPPC) 4×4配列を結合した。結合にはRTVゴム(KE420、信越シリコン社製、屈折率 = 1.45、透明)を伸ばして作った約0.2 mm厚の光学シートを用いた。ゴムなのでシンチレータが滑らず固定され、接着するわけではないので薄い板状シンチレータに大きな負荷をかけずにMPPC配列をはがすことができる。実験で結晶と受光素子を何度も付けはずしする際に非常に有用な光学シートであると言える。22Naからのγ線(511 keV)を試作したX’tal cubeに一様照射し性能評価を行った結果、MPPC間に位置し反射材で覆われている表面のセグメント以外の応答はすべて弁別可能であった(図2)。この劣化はMPPCが密に配列された受光素子を用いることで改善されると考えられる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 2014年 第61回応用物理学会春季学術講演会
発表年月日
日付 2014-03-19
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:51:21.932002
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3