ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

子ども期の炭素線被ばくによるマウス胸腺リンパ腫の遺伝子変異解析

https://repo.qst.go.jp/records/71329
https://repo.qst.go.jp/records/71329
4dd7a1d5-5eae-4f58-8f24-ca88310cb9be
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2013-11-11
タイトル
タイトル 子ども期の炭素線被ばくによるマウス胸腺リンパ腫の遺伝子変異解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 白神, 綾奈

× 白神, 綾奈

WEKO 701329

白神, 綾奈

Search repository
甘崎, 佳子

× 甘崎, 佳子

WEKO 701330

甘崎, 佳子

Search repository
坂入, しのぶ

× 坂入, しのぶ

WEKO 701331

坂入, しのぶ

Search repository
臺野, 和広

× 臺野, 和広

WEKO 701332

臺野, 和広

Search repository
小林, 芳郎

× 小林, 芳郎

WEKO 701333

小林, 芳郎

Search repository
島田, 義也

× 島田, 義也

WEKO 701334

島田, 義也

Search repository
柿沼, 志津子

× 柿沼, 志津子

WEKO 701335

柿沼, 志津子

Search repository
白神 綾奈

× 白神 綾奈

WEKO 701336

en 白神 綾奈

Search repository
甘崎 佳子

× 甘崎 佳子

WEKO 701337

en 甘崎 佳子

Search repository
坂入 しのぶ

× 坂入 しのぶ

WEKO 701338

en 坂入 しのぶ

Search repository
臺野 和広

× 臺野 和広

WEKO 701339

en 臺野 和広

Search repository
島田 義也

× 島田 義也

WEKO 701340

en 島田 義也

Search repository
柿沼 志津子

× 柿沼 志津子

WEKO 701341

en 柿沼 志津子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 重粒子線(炭素線)は、X線やγ線では治癒の難しいがんに対しても治療効果が高いことで注目されており、重粒子線がん治療の症例数も年々増加している。しかし、子どもの重粒子線被ばく影響に関するデータはまだ十分ではなく、小児がんの重粒子線治療はまだ行われていない。そこで、子ども期の炭素線被ばくにより生じた胸腺リンパ腫(TL)の遺伝子変異を明らかにし、子ども期の被ばく影響の特徴を明らかにすることを目的とした。そこで、本研究では、B6C3F1雌マウスに1週齢時から炭素線を1週間間隔で4回照射してTLを誘発した(1週齢照射TL)。得られたTLを用いて分子解析を行い、4週齢時から4回照射して誘発したTL(4週齢照射TL)の解析結果と比較した。その結果、ヘテロ接合性の消失(LOH)の頻度は、1週齢照射TLでは12番染色体で最も高いのに対して、4週齢照射TLでは11番染色体で最も高く、被ばく時年齢によってTL発生に関与するがん抑制遺伝子が異なることが明らかとなった。そこで、12番染色体のLOH高頻度領域にマップされるがん抑制遺伝子Bcl11bのRNA、タンパク質、塩基配列について解析を行った。本遺伝子は胸腺細胞の分化に重要であり、TL発生の原因遺伝子であることが報告されている。RNAとタンパク質の発現解析は、各々RT-PCR法とWestern blot法を用いて、発現パターンや発現量の変動を解析した。正常胸腺におけるBcl11bの発現量と比べて、TLのRNA発現量はすべてのサンプルで50%未満であり、タンパク質は発現量減少(70.5%:31/44)や発現消失(11.4%:5/44)が認められた。また、突然変異を明らかにするために塩基配列解析を行ったが、タンパク質の発現消失やTL発症の原因となる突然変異を明らかにすることはできなかった。これらの結果より、Bcl11b遺伝子は発現量の減少によりTL発生に関与していることが示唆されました。今後は、12番染色体のLOH高頻度領域にマップされるその他の遺伝子についても解析していく予定である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会第56回大会
発表年月日
日付 2013-10-20
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:52:31.074215
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3