ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

中性子線誘発髄芽腫における被ばく時年齢依存性

https://repo.qst.go.jp/records/71267
https://repo.qst.go.jp/records/71267
a2bcac33-1cdf-4cd2-8c7e-54c5d864ccb4
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2013-09-30
タイトル
タイトル 中性子線誘発髄芽腫における被ばく時年齢依存性
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 鶴岡, 千鶴

× 鶴岡, 千鶴

WEKO 700568

鶴岡, 千鶴

Search repository
尚, 奕

× 尚, 奕

WEKO 700569

尚, 奕

Search repository
坂入, しのぶ

× 坂入, しのぶ

WEKO 700570

坂入, しのぶ

Search repository
甘崎, 佳子

× 甘崎, 佳子

WEKO 700571

甘崎, 佳子

Search repository
上西, 睦美

× 上西, 睦美

WEKO 700572

上西, 睦美

Search repository
品川, まゆみ

× 品川, まゆみ

WEKO 700573

品川, まゆみ

Search repository
島田, 義也

× 島田, 義也

WEKO 700574

島田, 義也

Search repository
柿沼, 志津子

× 柿沼, 志津子

WEKO 700575

柿沼, 志津子

Search repository
鶴岡 千鶴

× 鶴岡 千鶴

WEKO 700576

en 鶴岡 千鶴

Search repository
尚 奕

× 尚 奕

WEKO 700577

en 尚 奕

Search repository
坂入 しのぶ

× 坂入 しのぶ

WEKO 700578

en 坂入 しのぶ

Search repository
甘崎 佳子

× 甘崎 佳子

WEKO 700579

en 甘崎 佳子

Search repository
上西 睦美

× 上西 睦美

WEKO 700580

en 上西 睦美

Search repository
品川 まゆみ

× 品川 まゆみ

WEKO 700581

en 品川 まゆみ

Search repository
島田 義也

× 島田 義也

WEKO 700582

en 島田 義也

Search repository
柿沼 志津子

× 柿沼 志津子

WEKO 700583

en 柿沼 志津子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 有人飛行や宇宙ステーションなどの宇宙環境での長期滞在が可能となり、宇宙放射線の影響、特に生物効果が高い中性子線や高LET放射線による発がん影響が心配されるが、その基礎情報はまだ十分ではない。これまでの研究で、放射線発がんには被ばく時年齢依存性や発がん臓器依存性があることが明らかになってきた。そこで本研究では、放射線感受性であるPtch1ヘテロ欠損マウスを用いて、中性子線とγ線による発がんメカニズムの違いを明らかにすることを目的とした。このPtch1ヘテロ欠損マウスは、被ばく時年齢(生後1から10日齢)による脳腫瘍(髄芽腫)の発生頻度が顕著に変動すること、発生した髄芽腫においてLoss of Heterozygosity (LOH)の分布パターンより放射線誘発髄芽腫と自然誘発髄芽腫に区別できることが明らかになっている。また、本マウスはISS搭載予定の凍結胚の一系統としても準備中である。本年は、中性子線及びγ線により誘発された髄芽腫の発生頻度と生存日数について報告を行う。
 [C3/He×C57BL/6ptch+/-]F1 マウスに、1、4、10日齢でγセル(137Cs)または4 MeV中性子線(NASBEE)0.5Gyを全身照射し、非照射をあわせて7群設定した。照射後飼育観察を行い、健康状態が悪化したマウスの解剖及び病理診断を行った。髄芽腫はすべての実験群で生後80日より発生した。生後250日における髄芽腫発生率及び平均生存日数は、非照射は48%(168日)、ガンマ線照射群は1日齢:57.1%(140日)、4日齢:43.1%(157日)、10日齢:24.4%(151日)であった。一方、中性子線照射群は1日齢:100%(97日)、4日齢:74.4%(157日)、10日齢:23.1%(143日)であった。これらの結果より、中性子線及びγ線による発がん頻度の違いは、発がん感受性が高い時期(生後1日齢)ほど顕著に現れることが明らかとなった。また今後、これら髄芽腫のLOH解析をはじめとする分子解析を行い、中性子線とγ線の発がんメカニズムの違いを明らかにする予定である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本宇宙生物科学会 第27回大会
発表年月日
日付 2013-09-28
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:53:14.631768
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3