ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

高分解能PET検出器クリスタルキューブにおける結晶素子間条件の検討

https://repo.qst.go.jp/records/70784
https://repo.qst.go.jp/records/70784
79e79c73-aaac-47b8-bd99-cad108d5c95a
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2012-06-04
タイトル
タイトル 高分解能PET検出器クリスタルキューブにおける結晶素子間条件の検討
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 稲玉, 直子

× 稲玉, 直子

WEKO 695401

稲玉, 直子

Search repository
錦戸, 文彦

× 錦戸, 文彦

WEKO 695402

錦戸, 文彦

Search repository
平野, 祥之

× 平野, 祥之

WEKO 695403

平野, 祥之

Search repository
村山, 秀雄

× 村山, 秀雄

WEKO 695404

村山, 秀雄

Search repository
吉田, 英治

× 吉田, 英治

WEKO 695405

吉田, 英治

Search repository
田島, 英朗

× 田島, 英朗

WEKO 695406

田島, 英朗

Search repository
新田, 宗孝

× 新田, 宗孝

WEKO 695407

新田, 宗孝

Search repository
山谷, 泰賀

× 山谷, 泰賀

WEKO 695408

山谷, 泰賀

Search repository
その他

× その他

WEKO 695409

その他

Search repository
稲玉 直子

× 稲玉 直子

WEKO 695410

en 稲玉 直子

Search repository
錦戸 文彦

× 錦戸 文彦

WEKO 695411

en 錦戸 文彦

Search repository
平野 祥之

× 平野 祥之

WEKO 695412

en 平野 祥之

Search repository
村山 秀雄

× 村山 秀雄

WEKO 695413

en 村山 秀雄

Search repository
吉田 英治

× 吉田 英治

WEKO 695414

en 吉田 英治

Search repository
田島 英朗

× 田島 英朗

WEKO 695415

en 田島 英朗

Search repository
新田 宗孝

× 新田 宗孝

WEKO 695416

en 新田 宗孝

Search repository
山谷 泰賀

× 山谷 泰賀

WEKO 695417

en 山谷 泰賀

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 クリスタルキューブ(X'tal cube)は我々が開発した放射線検出器で、内部が3次元的に分割されたシンチレーション結晶の全6面に小型の受光素子であるmulti-pixel photon counter(MPPC)が結合する構造をもつ(図1)。放射線検出で発生するシンチレーション光は全表面のMPPCで受光され、MPPC信号の位置演算の結果をポジションヒストグラムに表すと各結晶素子に対応する応答が現れる。結晶応答が重なりなく識別できれば、結晶素子サイズの分解能が得られることになる。以前はX’tal cubeのシンチレーション結晶部分を個々の結晶素子の3次元配列(array-X’tal cube)としていたが、レーザー加工により結晶内部を分割する技術を新しく開発し、今回結晶を1 mm角の立方体18×18×18の細かさに分割することに成功した(laser-X’tal cube)。用いたシンチレータはLu2(1-x)Y2xSiO5 (LYSO)である。浜松ホトニクス社製S10931-050PのMPPCを光学結合してX’tal cubeを試作し、γ線を一様照射して性能を評価した。得られた結晶応答をarray-X’tal cubeと比較した。図2a),b)がarray-X’tal cubeで、b) が性能改善のためライトガイドを用いるなどの工夫を行った場合、図2c)がlaser-X’tal cubeの結果である。図より、結晶素子間を光学接着剤(array-X’tal cube)からレーザー加工によるクラック(laser-X’tal cube)にすることで結晶識別能が改善することが分かった。なお本開発は、科学技術振興機構(JST)先端計測分析技術・機器開発事業の委託のもと行われた。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第7回 学会総会・学術集会
発表年月日
日付 2012-05-25
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:58:53.116759
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3