WEKO3
アイテム
重粒子線治療ビーム比較のための予備実験
https://repo.qst.go.jp/records/70653
https://repo.qst.go.jp/records/70653d26a3c8d-3f77-4407-8f30-64047b50aca4
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 重粒子線治療ビーム比較のための予備実験 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
鵜澤, 玲子
× 鵜澤, 玲子× 平山, 亮一× 松本, 孔貴× 小池, 幸子× 鶴岡, 千鶴× 古澤, 佳也× その他× 鵜澤 玲子× 平山 亮一× 松本 孔貴× 小池 幸子× 鶴岡 千鶴× 古澤 佳也 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放医研では1994年からHIMACで炭素線によるがん治療が始まった。2010年までに5000例以上の治療を行い良好な結果が得られている。その成果を受けて、世界では、新たな重粒子線治療施設での治療が開始されたり、あるいは、新たに治療施設が建設されたり、または、建設が決定されたりしており、重粒子線治療の広がりを見せている HIMACでの治療経験から導かれた治療プロトコールで、多の重粒子線治療施設でも治療を行うには、その施設の治療ビームがHIMACのそれと、生物学的、物理学的に同じでなくてはならない。生物実験においては、マウスのロットや、実験者の手技などが結果に影響することがあるので、我々は、治療施設のビームを比較するための標準的なプロトコールの確立を試みている。 放医研で生産されたC3H/He雌マウスとCharles River社生産の同じマウスに、HIMACで炭素線290Mev/u 6cm SOBP 1回全身照射をし、3.5日後に安楽殺して小腸を取り出し、組織標本にする。HE染色してクリプト数を数え比較した。マウスクリプトの放射線感受性は同種マウスであっても、放医研産とCharles River社産で違いが見られた。Dqは両者でさほど差がなかったが、D0では放医研産の方が、高い値であった。同一の切片を観察しても、観察者によって、クリプト数の結果が異なったが、この違いは簡単なトレーニングで克服できた。また、観察者の時間経過によるクリプト認識能力の変化も、少なくとも6年間ではみられなかった。 これらのことより、均一ロットのマウスを、世界的に供給できることが、施設間比較の生物実験には望ましいことが示された。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本放射線影響学会 第54回大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2011-11-19 | |||||
日付タイプ | Issued |