ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

富士山頂における宇宙線観測−管理用モニタによる連続測定−

https://repo.qst.go.jp/records/69983
https://repo.qst.go.jp/records/69983
de63e0cd-888d-496e-bf25-0cb055edc3c6
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2009-12-07
タイトル
タイトル 富士山頂における宇宙線観測−管理用モニタによる連続測定−
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 矢島, 千秋

× 矢島, 千秋

WEKO 687154

矢島, 千秋

Search repository
保田, 浩志

× 保田, 浩志

WEKO 687155

保田, 浩志

Search repository
矢島 千秋

× 矢島 千秋

WEKO 687156

en 矢島 千秋

Search repository
保田 浩志

× 保田 浩志

WEKO 687157

en 保田 浩志

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 宇宙線被ばく線量モデル計算の実測評価を目的として2008年8月に富士山頂(標高3,776m)にある富士山測候所において管理用中性子モニタを用いた宇宙線中性子周辺線量当量率の連続測定を行った。管理用中性子モニタとしてはエネルギー拡張型レムカウンタと陽子反跳型シンチレーションレムカウンタを用い、ともに20MeV以上の中性子に良好な感度を有する。エネルギー拡張型レムカウンタに関しては、宇宙線被ばく線量計算モデルPARMAの結果と概ね一致する測定結果を得、平均値で平地の約10倍にあたる0.10[μSv/h]を示した。一方、陽子反跳型シンチレーションレムカウンタに関しては予測を4-5倍上回る測定値を得た。この差異の原因は目下検討中である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線安全管理学会 第8回学術大会
発表年月日
日付 2009-12-04
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:08:10.362646
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3