ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

高線量放射線により障害を受けた小腸粘膜の蛋白同化ステロイドによる再生促進

https://repo.qst.go.jp/records/69956
https://repo.qst.go.jp/records/69956
f262d17d-20dd-4411-a5db-a78e89e25760
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2009-11-16
タイトル
タイトル 高線量放射線により障害を受けた小腸粘膜の蛋白同化ステロイドによる再生促進
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 石原, 弘

× 石原, 弘

WEKO 686892

石原, 弘

Search repository
田中, 泉

× 田中, 泉

WEKO 686893

田中, 泉

Search repository
薬丸, 晴子

× 薬丸, 晴子

WEKO 686894

薬丸, 晴子

Search repository
田中, 美香

× 田中, 美香

WEKO 686895

田中, 美香

Search repository
石渡, 明子

× 石渡, 明子

WEKO 686896

石渡, 明子

Search repository
横地, 和子

× 横地, 和子

WEKO 686897

横地, 和子

Search repository
柴田, 知容

× 柴田, 知容

WEKO 686898

柴田, 知容

Search repository
蜂谷, みさを

× 蜂谷, みさを

WEKO 686899

蜂谷, みさを

Search repository
明石, 真言

× 明石, 真言

WEKO 686900

明石, 真言

Search repository
石原 弘

× 石原 弘

WEKO 686901

en 石原 弘

Search repository
田中 泉

× 田中 泉

WEKO 686902

en 田中 泉

Search repository
薬丸 晴子

× 薬丸 晴子

WEKO 686903

en 薬丸 晴子

Search repository
田中 美香

× 田中 美香

WEKO 686904

en 田中 美香

Search repository
石渡 明子

× 石渡 明子

WEKO 686905

en 石渡 明子

Search repository
横地 和子

× 横地 和子

WEKO 686906

en 横地 和子

Search repository
柴田 知容

× 柴田 知容

WEKO 686907

en 柴田 知容

Search repository
蜂谷 みさを

× 蜂谷 みさを

WEKO 686908

en 蜂谷 みさを

Search repository
明石 真言

× 明石 真言

WEKO 686909

en 明石 真言

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 小腸は放射線に感受性であり、12Gyを大幅に超える高線量放射線による局所もしくは全身被ばくにより、クリプトもしくは微小血管内皮細胞のアポトーシスを介した重篤な障害を受けることが知られている。我々はマウスをモデルとした実験系を使用して、高線量放射線により障害を受けた腸管の再生に寄与する医薬品を検索した。
 頭部〜肋骨領域を遮蔽したC3H/Heマウスに、15.7GyのX線(0.53~0.57 Gy/min)を照射して腸管全体を被ばくさせた。その際、概日リズムの影響を抑えるために、各処理群の構成個体が同一の照射時刻となるように設定した。そして、照射の翌日から栄養駅および薬剤を10日間連日投与して小腸粘膜における遺伝子発現、組織の状態解析、および生残率から薬効を判定した。照射後1〜4日に粘膜組織の再生は見られず、5日後以降BrdU取り込みクリプト組織が急速に拡大した。それに先だって4日後にクリプト組織のマーカーとなるmyb RNA発現レベルが増加した。照射8日後に新生組織で粘膜全体が覆われた個体は体重が増加し、その後28日後まで生存した。薬剤を投与せずに栄養液のみを投与したマウスの生存率は約60%であった。
 種々の医薬品を投与して効果を比較したところ、蛋白同化ステロイドである19-nortestosteroneの投与により腸管粘膜における4日後のmyb RNA発現量、5日後のBrdU取り込み細胞数、ならびに生存率は有意に増加した。一方、卵胞ホルモンであるestradiolは逆の効果を呈し、雄性ホルモン受容体刺激が腸管再生に寄与することが示された。昨年度の本大会では腸管平滑筋弛緩薬の改善効果を報告したが、こうした既存医薬品の複合投与により、放射線被ばくした腸管障害の治療に有用であることが示唆された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会第52回大会
発表年月日
日付 2009-11-13
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:08:28.936543
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3