ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

農耕地土壌へのヨウ化物イオンの収着動態および収着動態に対する微生物活動の影響

https://repo.qst.go.jp/records/69912
https://repo.qst.go.jp/records/69912
23e9650e-2e8c-47e1-9357-972290e8c9fd
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2009-10-26
タイトル
タイトル 農耕地土壌へのヨウ化物イオンの収着動態および収着動態に対する微生物活動の影響
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 石川, 奈緒

× 石川, 奈緒

WEKO 686471

石川, 奈緒

Search repository
内田, 滋夫

× 内田, 滋夫

WEKO 686472

内田, 滋夫

Search repository
田上, 恵子

× 田上, 恵子

WEKO 686473

田上, 恵子

Search repository
石川 奈緒

× 石川 奈緒

WEKO 686474

en 石川 奈緒

Search repository
内田 滋夫

× 内田 滋夫

WEKO 686475

en 内田 滋夫

Search repository
田上 恵子

× 田上 恵子

WEKO 686476

en 田上 恵子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ヨウ素は人や動物にとって必須元素である一方,過剰な摂取は甲状腺腫の原因となることが知られている。また,ヨウ素の放射性同位体である129Iは核燃料再処理工場から放出される可能性があることから,環境中でのヨウ素の挙動に関する知見を得る必要がある。土壌環境中でのヨウ素の挙動は,微生物の活動によって,土壌へのヨウ素の固定や大気中へのヨウ素の揮散を促すといわれているが,詳細なヨウ素の収着動態や,微生物の影響については不明な点が多い。そこで本研究では,土壌環境中に存在する主な化学形態の1つであるヨウ化物イオン(I-)の土壌への収着動態について収着実験を行い,ヨウ素のガス化および微生物の影響を検討した。I-の土壌へ収着動態は,ヨウ素添加後7日目までに物理化学的な収着平衡に達しているが,微生物活動に大きく影響しており,その影響は固相への蓄積を促す方へ顕著に働いていることが示された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 2009年度土壌物理学会大会
発表年月日
日付 2009-10-24
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:09:00.369986
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3