WEKO3
アイテム
放医研サイクロトロン(NIRS-930, HM-18)の現状報告
https://repo.qst.go.jp/records/69837
https://repo.qst.go.jp/records/69837173c285e-6393-47f3-9ff8-5623b8bcc567
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-08-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放医研サイクロトロン(NIRS-930, HM-18)の現状報告 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
杉浦, 彰則
× 杉浦, 彰則× 杉浦 彰則 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | アブストラクト 放射線医学総合研究所(放医研)のサイクロトロン施設には、2台のサイクロトロンがある。大型サイクロトロン(NIRS-930)は、放射性薬剤の開発研究を中心に、放射線検出器の開発、生物物理研究、放射線損傷試験、有料ビーム提供に使われている。また、小型サイクロトロン(HM-18)は放射性薬剤の製造及び開発専用に使われている。2008年度も施設の維持の為に改良を行なっている。NIRS-930では、バックアップイオン源のビームテスト、直線照射コースのビーム輸送系の改良を、HM-18では、導入以来15年経過した制御系及び電源の更新を行なったので報告する。また、これらと共にサイクロトロン施設の利用状況についても報告する。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第6回 日本加速器学会2009 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2009-08-07 | |||||
日付タイプ | Issued |