ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

極低線量率放射線長期照射マウス腎臓における変動遺伝子のマイクロアレイ解析

https://repo.qst.go.jp/records/69666
https://repo.qst.go.jp/records/69666
ca4325ba-ebf8-49cf-b08c-016fd16b26fe
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-12-25
タイトル
タイトル 極低線量率放射線長期照射マウス腎臓における変動遺伝子のマイクロアレイ解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 瀧, 景子

× 瀧, 景子

WEKO 683852

瀧, 景子

Search repository
王, 冰

× 王, 冰

WEKO 683853

王, 冰

Search repository
中島, 徹夫

× 中島, 徹夫

WEKO 683854

中島, 徹夫

Search repository
呉, 健羽

× 呉, 健羽

WEKO 683855

呉, 健羽

Search repository
上原, 芳彦

× 上原, 芳彦

WEKO 683856

上原, 芳彦

Search repository
松本, 恒弥

× 松本, 恒弥

WEKO 683857

松本, 恒弥

Search repository
小木曽, 洋一

× 小木曽, 洋一

WEKO 683858

小木曽, 洋一

Search repository
田中, 公夫

× 田中, 公夫

WEKO 683859

田中, 公夫

Search repository
一戸, 一晃

× 一戸, 一晃

WEKO 683860

一戸, 一晃

Search repository
中村, 慎吾

× 中村, 慎吾

WEKO 683861

中村, 慎吾

Search repository
田中, 聡

× 田中, 聡

WEKO 683862

田中, 聡

Search repository
馬替, 純二

× 馬替, 純二

WEKO 683863

馬替, 純二

Search repository
根井, 充

× 根井, 充

WEKO 683864

根井, 充

Search repository
その他

× その他

WEKO 683865

その他

Search repository
瀧 景子

× 瀧 景子

WEKO 683866

en 瀧 景子

Search repository
王 冰

× 王 冰

WEKO 683867

en 王 冰

Search repository
中島 徹夫

× 中島 徹夫

WEKO 683868

en 中島 徹夫

Search repository
呉 健羽

× 呉 健羽

WEKO 683869

en 呉 健羽

Search repository
上原 芳彦

× 上原 芳彦

WEKO 683870

en 上原 芳彦

Search repository
松本 恒弥

× 松本 恒弥

WEKO 683871

en 松本 恒弥

Search repository
田中 公夫

× 田中 公夫

WEKO 683872

en 田中 公夫

Search repository
一戸 一晃

× 一戸 一晃

WEKO 683873

en 一戸 一晃

Search repository
中村 慎吾

× 中村 慎吾

WEKO 683874

en 中村 慎吾

Search repository
田中 聡

× 田中 聡

WEKO 683875

en 田中 聡

Search repository
根井 充

× 根井 充

WEKO 683876

en 根井 充

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射線による生体への作用は、これまで広島・長崎の原爆をはじめとする高線量・高線量率における影響を低線量域に外挿して「放射線は微量であっても生体に害をもたらす」という考え方が受け入れられて来た。その一方で現実的なリスク評価を考えた場合、低線量率かつ長期にわたる照射条件下での影響評価は不可欠であると考えられる。しかし実際には、低線量率での生体応答は、高線量率のそれと比較して僅かであることから、有意な現象の抽出が困難で全体像はまだ良くわかっていない。近年、マイクロアレイの普及により高線量率で短時間照射の解析は行われているが、自然放射線の数万倍以上の線量率である。そこで、我々は昨年度、自然放射線の20倍〜8000倍の線量率で485日間飼育したマウスの腎臓での遺伝子発現プロファイルを解析し、もっとも高線量率で酸化的リン酸化経路が活性化している可能性を示唆した。しかしながら、低線量率照射群で変動した遺伝子個々のアノテーションからは共通の応答経路を見出すことができなかった。そこで本年度は、解析実績のあるSHAFT(https://ebraille.med.kobe-u.ac.jp/SHAFT/)のアルゴリズム(Phy Gen 30, 102-110, 2007)を採用したマイクロアレイデータ解析プログラムboomerangを利用して、放射線影響研究への応用を試みた。SHAFTとは、「1)遺伝子発現パターンによるクラスタリング、2)遺伝子群の転写制御領域に存在する、転写因子が結合可能なコンセンサス配列の検索、3)コンセンサス配列の出現位置情報と頻度をファイル、4)遺伝子群の転写制御領域に共通のコンセンサス配列から候補となる転写因子を抽出。」というアルゴリズムである。大量データを生かした研究方法へパラダイムシフトし、実験のみでは困難な極低線量率での僅かな生体応答の解析で、これまで明らかにされていないp53経路の活性化の可能性が示唆された。本研究は青森県からの受託事業より得られた成果の一部である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会 合同大会
発表年月日
日付 2008-12-12
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:11:49.105032
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3