ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

治験関係者のための画像診断セミナー開催の試み

https://repo.qst.go.jp/records/69208
https://repo.qst.go.jp/records/69208
97981802-4dea-4de8-b31d-4a025782f477
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2007-12-03
タイトル
タイトル 治験関係者のための画像診断セミナー開催の試み
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 福島, 芳子

× 福島, 芳子

WEKO 679109

福島, 芳子

Search repository
三枝, 公美子

× 三枝, 公美子

WEKO 679110

三枝, 公美子

Search repository
原田, 良信

× 原田, 良信

WEKO 679111

原田, 良信

Search repository
伊藤, 浩

× 伊藤, 浩

WEKO 679112

伊藤, 浩

Search repository
福島, 正子

× 福島, 正子

WEKO 679113

福島, 正子

Search repository
白川, 芳幸

× 白川, 芳幸

WEKO 679114

白川, 芳幸

Search repository
福島 芳子

× 福島 芳子

WEKO 679115

en 福島 芳子

Search repository
三枝 公美子

× 三枝 公美子

WEKO 679116

en 三枝 公美子

Search repository
原田 良信

× 原田 良信

WEKO 679117

en 原田 良信

Search repository
伊藤 浩

× 伊藤 浩

WEKO 679118

en 伊藤 浩

Search repository
福島 正子

× 福島 正子

WEKO 679119

en 福島 正子

Search repository
白川 芳幸

× 白川 芳幸

WEKO 679120

en 白川 芳幸

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】近年の画像診断装置・解析技術の高度化により,医療における画像診断の重要性やその利用頻度は飛躍的に高まっている.画像診断技術は,治験においても薬効などの評価に用いられ始めており,米国FDAでは,医薬品開発の重要技術としてイメージングをあげ,医薬品開発に画像診断技術を積極的に取り入れている.わが国でも同様な取り組みが始められているが,治験関係者においては,画像医学や画像診断に関わる機会が少ない.そこで,画像医学や画像診断の知識を高め,医薬品開発における分子イメージング技術の有用性についての知見を広めることを目的に,セミナーを企画・開催した.さらに,受講者に対してアンケート調査を行ない,セミナーの満足度や意見,今後のニーズ等を把握した.
【方法】今回,トライアルと位置づけ,無料にて1日(9:00〜18:00)開催した.
内容は,「当研究所および分子イメージング研究センター概要」,「画像診断入門:核医学分野」,「画像診断入門:MRI」,「画像診断と放射線防護」,「PETの臨床応用1:PETにおける診断と臨床研究」,「PETの臨床応用2:PETを用いた医薬品開発研究」,「研究支援体制の現状と展望」,「施設見学:ホットラボ,臨床PET,動物PET,7TMRI,3TMRI」とし,セミナー前後に無記名にてアンケート調査を実施した.
【結果および考察】参加者31名の職種は,医師3名,放射線技師3名,研究者・開発者4名,薬剤師8名,看護師1名,CRA7名,CRC2名,企画3名であった.受講の目的は,「今後の自らの業務への参考とするため」が最も多かった.セミナー全体では「とても満足」および「満足」が84%の高い満足度であった.施設見学については,ほぼ全員が,「非常に参考になった」と「参考になった」との回答であった.31名中27名が,次回セミナーへの案内を希望し,今後への期待の高さが伺えた.分野別,特に臨床分野に特化したセミナーや動物実習の要望が強く,時間が短い等の指摘もあった.また, マイクロドーズ臨床試験の実施に関するセミナーの要望もあり,関心の高さが伺えた.今回のアンケート調査の結果を踏まえ,今後も臨床試験における画像診断の有効的な利用を啓蒙していきたいと考える.
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第28回日本臨床薬理学会年会
発表年月日
日付 2007-12-01
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:17:12.419407
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3