ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

半導体超微粒子を用いた新規シンチレータ材料の開発

https://repo.qst.go.jp/records/68588
https://repo.qst.go.jp/records/68588
e8760026-cea9-4439-8f90-a73ef89f1063
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-07-14
タイトル
タイトル 半導体超微粒子を用いた新規シンチレータ材料の開発
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 澁谷, 憲悟

× 澁谷, 憲悟

WEKO 673154

澁谷, 憲悟

Search repository
その他

× その他

WEKO 673155

その他

Search repository
澁谷 憲悟

× 澁谷 憲悟

WEKO 673156

en 澁谷 憲悟

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ブリッジマン炉により作製したCsCl:Pb結晶を摂氏400度で24時間加熱し、Pb2+イオンを単離させた試料と、その後200度で48時間アニールしてPb2+イオンを凝集させた試料を作製し、パルス電子ビームを用いて、それぞれのシンチレーションタイムプロファイルを測定した。Pb2+イオンが凝集した試料では、減衰時定数が400ピコ秒の非常に高速な成分が出現するとともに、凝集していない試料に見られた数十ナノ秒の遅い成分が減少した。以上の実験結果より、従来の単離したイオンではなく、半導体超微粒子を発光中心として利用するシンチレータが概念的に可能であることが示された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第43回アイソトープ・放射線研究発表会
発表年月日
日付 2006-07-07
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:24:27.716197
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3