ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

TMAHを用いた植物試料中のハロゲン元素のICP-MSによる定量

https://repo.qst.go.jp/records/68582
https://repo.qst.go.jp/records/68582
6ae20d15-262a-486d-a8a7-9237fff325f9
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-07-07
タイトル
タイトル TMAHを用いた植物試料中のハロゲン元素のICP-MSによる定量
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 田上, 恵子

× 田上, 恵子

WEKO 673096

田上, 恵子

Search repository
平井, 育子

× 平井, 育子

WEKO 673097

平井, 育子

Search repository
内田, 滋夫

× 内田, 滋夫

WEKO 673098

内田, 滋夫

Search repository
武田, 洋

× 武田, 洋

WEKO 673099

武田, 洋

Search repository
田上 恵子

× 田上 恵子

WEKO 673100

en 田上 恵子

Search repository
平井 育子

× 平井 育子

WEKO 673101

en 平井 育子

Search repository
内田 滋夫

× 内田 滋夫

WEKO 673102

en 内田 滋夫

Search repository
武田 洋

× 武田 洋

WEKO 673103

en 武田 洋

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 植物試料中のハロゲン元素の定量法としては、放射化分析法や燃焼法が報告されている。前者は原子炉が必要であり、またヨウ素の定量には化学分離を伴うなど熟練を必要とする。後者は電気炉で試料を1100℃に加熱し揮散したハロゲン元素をTMAH(tetramethyl ammonium hydroxide)液に捕集、ICP-MSで定量する方法であるが1試料ずつ処理しなければならず、また高温のため注意が必要である。そこで我々はTMAHを用いた簡便な抽出前処理法に着目した。TMAH抽出はBrやIのICP-MS分析に用いられつつあり、一度に多くの試料を取り扱うことができるがこれまで報告されている抽出条件は一定ではなく、また密閉性の低い容器が使用されていた。そこで本研究では、耐圧小型容器を用いて抽出しICP-MSで定量する方法について検討を行った。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第43回アイソトープ・放射線研究発表会
発表年月日
日付 2006-07-07
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:24:31.720418
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3